パスワード再発行
 立即注册
検索

(40代の人に質問します。)自分の親が80歳過ぎても車の運転はして欲

[复制链接]
111295840 公開 2018-10-5 12:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
(40代の人に質問します。)自分の親が80歳過ぎても車の運転はして欲しいですか?辞めて欲しいですか?回答者によっては既に80歳過ぎてる親が運転していたら辞めて欲しいですか?ご回答宜しくお願
いします。
1250247017 公開 2018-10-5 12:52:00 | 显示全部楼层
辞めてほしいです。
私の父は79歳。70歳の時に免許を返還してもらいました。
納得はなかなかしてもらえませんでしたが、
今となっては父も「あの時返還しておいて良かった」と思ってくれています。
80歳がラインではなく、その人その人によって生活環境etc
違うので、なんとも言いにくいですが、
「危ないかな?」とご自分で少しでも思うなら辞めてもらいたいです。
本当に高齢者の事故が多く、ニュースを見るたびに思います…。
冬野凉子 公開 2018-10-6 13:48:00 | 显示全部楼层
特に技量さえ衰えていなければ運転を続けて貰っていたほうがある意味安心かも
87歳の父は最近でも私のリッターバイク乗ってるし
毎月横乗りして技量確認はしている
親に運転を辞める事を求めるなら、親の移動全てを子供自身が担う覚悟がないと
無責任に言うのは卑怯だよ。
cun12933727 公開 2018-10-5 17:19:00 | 显示全部楼层
元車屋ですが…自分の親(60代後半)には、運転支援装備の充実した車に変えるようアドバイスしてますが…70代半ばになったら運転をやめるように言うでしょうね。
ttp1220870061 公開 2018-10-5 15:06:00 | 显示全部楼层
四六時中面倒を見れるなら、免許を返納してくれって言えますが、
そんなことできないので無理ですね。
1251339629 公開 2018-10-5 14:45:00 | 显示全部楼层
年齢だけで決めてはいけないと思います。
個人差が大きく40代でも運転が上手く出来ない人も沢山居ますし、逆に80歳を超えてもサーキットを走るプロドライバーも居ます。
その人は若い人に負けないスピードで走りますが、公道ではとても慎重で安全な運転で若い人よりうまい運転をされています。
その人の能力により違いますが、まともな人は自分の能力をシッカリと知って、自らハンドルを握らなくなります。
これからは年金を貰う70歳まで働くようになりますが、仕事の多くは運転が関係します。
80歳でも出来る人はしっかりとやって世の為に働いてもらうような社会にすべきです。
親であろうと他人であろうと同じです。
自分の能力をわきまえないで、怖い運転をする人には年齢を問わず注意したり無理やりでも辞めさせるのは良い事だと思います。
1151009275 公開 2018-10-5 14:37:00 | 显示全部楼层
出来ればやめてほしい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 08:18 , Processed in 0.082242 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表