パスワード再発行
 立即注册
検索

矢印式信号機の青黄赤は運転してる側からしたら意味あるんですか?矢

[复制链接]
na_1144660500 公開 2018-10-12 04:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
矢印式信号機の青黄赤は運転してる側からしたら意味あるんですか?
矢印式信号機の場合は青色の矢印の向きなら進めるらしいですが
上で青黄赤と動いてるのはどういう意味なんでしょうか?
例え赤信号でも見ると進んでるんで矢印が青色で標記されてるなら
赤でも黄でも矢印の方向に進めるんですよね?
回答宜しくお願いします。

※免許まだ持ってない状態で質問してるんで
運転はしてません。
1150410156 公開 2018-10-12 08:15:00 | 显示全部楼层
意味はありますよ
例え信号が赤でも矢印の示す方向に車は進めます
例えば、信号が赤から切り替わるとすれば何になるでしょうか?
大概は青なんですが、私の通勤路に有る交差点は、赤から青では無く
一旦右矢印が付きます
そうして右折車を行かせてから、青に切り替わります
青でも右折は出来ますが、直進車が走行していれば
容易に右折は出来ませんので、直進車を停めておき
右折車だけを優先的に流し、渋滞を緩和すると言う処置ですね
ただ、良く判らない表示が有る事も事実・・・
これ、私の地元の某交差点なんですが、よく視ると目の前の信号が赤なのに
真っ直ぐ進める矢印が出ている訳なんですね、コレが・・・

https://www.google.co.jp/maps/@36.5471279,136.6000941,3a,46.6y,359.36h,100.3t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgQ-eO28lWuz-mlM9eszlEA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
(拡大すると直進方向が赤信号で有る事が判ります)
事実関係だけで処理(?)するならば右左折は出来ないけど、直進のみ可って事でしょうが
右左折なら兎も角、直進を優先させる理由ってのが疑問です
s961019006062 公開 2018-10-14 11:23:00 | 显示全部楼层
矢印が出ている間は基本的に「赤信号」です。
青信号・黄信号の状態で矢印が出ることはありません
1211549454 公開 2018-10-12 05:03:00 | 显示全部楼层
例えば、交通量の多い交差点で、右折したいけれど対向車が途切れなくてなかなか曲がれない時に、赤信号で矢印式→になったら右折する車だけが曲がれます。直進車は赤信号なので止まります。
青信号で、やじるし信号は私は見た事ないです。(調べたら大阪にはあるらしい)
cil1145906255 公開 2018-10-12 04:56:00 | 显示全部楼层
全て意味がある
矢印式なら青は出番がない
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 03:57 , Processed in 0.085256 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表