パスワード再発行
 立即注册
検索

土木・建築関係の大学に通っています。 - 自分はまだ免許を取っていないの

[复制链接]
the1248109515 公開 2018-10-15 20:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
土木・建築関係の大学に通っています。
自分はまだ免許を取っていないのですが、大学の周りの友達はAT限定で免許を取っています。
土木関係の仕事に就職した場合、MT車の方がいいと言われますがどちらを取得すれば良いでしょうか?
今の時代ケートラですらAT車なので、自分は金額も安く期間も短いATの免許を取りたいのですが…
皆様のご意見、又土木・建設関係の仕事に就職をしてMTはやっぱり必要だったという方がいれば回答お願いします。
1247073801 公開 2018-10-16 18:42:00 | 显示全部楼层
土木関係ではないけど、同じく現場系ですので共通する課題もあるかと思いますので言わせていただきます。
現場ではAT車は不便です。未舗装路で重量物積載など。軽トラのATだとエンジンが唸りをあげるだけで動きませんから。乗用車で舗装道路を走るにはATは便利ですけどね。状況に合わせた融通性がないといいますかね。
作業車も徐々にAT車に更新されつつありますが、悪路走破性に優れた画期的なATが開発されない限り当面はMT車も残るでしょう。
それにすでに回答されてますか、現場勤務なら現場の作業車はできるだけ多く乗れるほうがよく、中型、大型へのステップアップも視野に入れないといけないので限定無しが無難ですね。
求人広告に要普通車免許とあってAT限定OKとか書いてなかったら、特に指定はなくても普通は色眼鏡で見ますよ。たいした負担でもないのに、それを苦にして安易な方向に逃げる奴と見なされる。実際にその傾向はあると思います。なんだかんだと言い訳して、人事異動拒否とか仕事に必要な勉強をしないとか。
うちの業界にも来るんですよ。いい大学でているのにAT限定というもったいない人。
医師免許とか教員免許みたいな基準に達しない人間に取らせない免許じゃなくて、できるだけ多くの人に取らせて自動車の恩恵を受けられるようにする免許なんだから、できるだけ上位互換の免許で取得しておくべきですよ。
現場の技術系で採用を目指すならAT限定は論外クラスです。
105099964 公開 2018-10-21 22:18:00 | 显示全部楼层
>MT車の方がいいと言われますが
答えでてるじゃないですか
AT限定でもやれるでしょうが
非限定の人と比べて不利になるのは覚悟を
som1242677556 公開 2018-10-19 13:15:00 | 显示全部楼层
>今の時代ケートラですらAT車なので
質問者の頭の中では土木・建築関係の現場では軽トラしか働いてないのでしょうか?
本気で現場やるなら準中型の限定無し免許取りましょう。
現場の人間は学歴より仕事ができるかですよ、MTも運転できない使えないと思われるだけです。
fub12451231 公開 2018-10-18 12:17:00 | 显示全部楼层
悩まれているなら、まずは取得し易いAT限定で取りましょう。
そして1-2年乗って慣れてきたら「限定解除」を行う流れが
よいと思います。
a88104442133 公開 2018-10-17 18:52:00 | 显示全部楼层
今日ミイダスという転職サイトに登録しまして、「普通免許はあるか?」という質問がありましたが、トランスミッションの区別はありませんでした。
大卒の就活であれば、普通免許はあるかないかの2択と考えていいでしょう。
下の荒らしは同じようなアカウントを作って荒らしを続ける無能です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11190589226
zfs1148803327 公開 2018-10-16 18:48:00 | 显示全部楼层
てか「限定無し」で取得するなら、悩んでこの質問をする必要すら無いのですよ。
MTしか乗れない免許は存在しませんから。
現場作業員ならMT車を運転する必要に迫られるでしょうが、大学出て現場作業員にはなるとは考え難いですね。
大学出て土木建築系への就職なら、建材メーカーの技術職、ゼネコンの現場管理職、コンサルでの設計職、技術系公務員といったところが定番ですが、いずれも「ものつくり業界」であり、「最低限の事が出来て安心しプラスアルファが出来ない人間」は求められていません。
面接で「AT免許所有」では、面接官より「最低限のレベルで安心しプラスアルファが出来ない向上心の無い者」との烙印が押される事でしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 01:09 , Processed in 0.106676 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表