パスワード再発行
 立即注册
検索

原付免許を持っていると普通自動車免許を取るときに何か変わる事はあります

[复制链接]
1051786186 公開 2018-10-8 20:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付免許を持っていると普通自動車免許を取るときに何か変わる事はありますか?
例えば安くなったり、科目時間が減ったりしますか?
dnr1249290400 公開 2018-10-8 20:40:00 | 显示全部楼层
何も無い。住民票を出さなくていいくらい。
原付除けば学科は共通なので、教習所行く場合は学科をしなくていい分、料金も時間も少なくて済む。
免許センターでの直接試験なら実技の試験のみ合格すればいい。
自転車に毛が生えた乗り物の免許ということで、学科試験の内容は最低限しかしてませんので、教習所の料金表見たら分かりますが、免許無しと同じ所に原付免許って書いてあります。
tes1230799578 公開 2018-10-8 20:34:00 | 显示全部楼层
確か原付の講習はしないです。
普通車の教習で原付乗らされます。
それ受けなくても大丈夫です。
1051930513 公開 2018-10-8 20:21:00 | 显示全部楼层
住民票を提出しなくても良い♪
\(^o^)/
df71246710252 公開 2018-10-8 20:20:00 | 显示全部楼层
私は原付の講習が免除されました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 07:04 , Processed in 0.084094 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表