パスワード再発行
 立即注册
検索

1ヶ月前に免許を取り、今日初めて自分の車で会社に行きました。家に帰ってきて、何

[复制链接]
1114783804 公開 2018-11-1 23:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
1ヶ月前に免許を取り、今日初めて自分の車で会社に行きました。家に帰ってきて、何回か追い越しされたけど、頑張って帰ってきたという話をしていたら、そんなんじゃ迷惑だからもっとスピードを
出さなきゃだめだと言われました。私も重々分かっているのですが、もしあの自転車が車道に飛び出して来たらどうしようとかカーブを曲がり切れなかったらダメだからゆっくり行こうとか、いろいろと深く考えてしまってなかなか前の車についていけません。仕事場が遠いのでこのまま車で行けるように頑張りたいのですが、みんなに言われると心が折れてしまって…。恐怖心?を少しでも無くす方法はありませんか?やはり、慣れなのでしょうか。
zzz1215628887 公開 2018-11-3 01:17:00 | 显示全部楼层
例え、他の人から、煽られようが、追い越されようが、クラクション鳴らされようが気にせずに自分のペースで運転すればいいですよ。自信もって運転されて下さい
1151304846 公開 2018-11-3 00:16:00 | 显示全部楼层
1点だけに回答させてね。
>1ヶ月前に免許を取り、今日初めて自分の車で会社に行きました・・・・・・・そんなんじゃ迷惑だからもっとスピードを出さなきゃだめだと言われました
怖~! 誰がそんな事を言ったの? そんなヘタなドライバーの意見には耳を貸さない事です。
この知恵袋を利用されているようですから一口アドバイスを。
この知恵袋のファンさんの中には運転が上手い方(運転マナーよい、交通事故を起こさない、検挙されない安全運転者)とか運転が下手な方(危険な運転行動、運転マナーが悪すぎる、事故もチョクチョク起こす等)が同居してますよね、これらの語りを冷静に好判断が出来るように暫くはこの知恵袋で正しい知恵を付け、その上でハンドルを握って経験を積んでいけば明るい安心安全な交通社会の一員になるでしょうね。
1213889700 公開 2018-11-2 21:48:00 | 显示全部楼层
貴方が自転車の飛び出しや、カーブの速度の出し過ぎを危ないと思うのは、立派な危険予知予測運転です。
危険予知予測運転は自動車学校で習ったはずです。
これからも続けてください。
スピードを出せとか言うのは持っての他です。
車の運転は恐怖心を忘れて慣れた頃に、違反や事故を起こし易くなります。
車に乗る際は何時も緊張感を持って運転するくらいが丁度良いのです。
106932973 公開 2018-11-2 15:57:00 | 显示全部楼层
慣れるまでスピード出してはいけません!
抜きたければ抜けと思って下さい。
無理にスピード出して事故ったらどうするんですか!?
ita1211947530 公開 2018-11-2 13:13:00 | 显示全部楼层
慣れです。なれるまでは無理にスピードは出さなくていいと思いますよ。毎日通勤で同じ道を通っているとそのうちついつい調子に乗ってスピードを出してしまうものですが、そのときが事故の危険が高いと思います。
怖くてスピードが出せない間は危なっかしく周りにも迷惑をかけながらも、結構大丈夫なものです。
松冈知重 公開 2018-11-2 07:57:00 | 显示全部楼层
もちろん慣れだよ。
自転車が飛び出して来たらというのは通行帯の真ん中を走ってちゃダメだ。
写真のように通行帯の右寄りを走れば左側の安全マージンが広くなる。
カーブを曲がるときはアクセルを踏みながら曲がらなければ、前輪の外側のタイヤ1本に重量がかかり不安定になる。
特にFF車(前輪駆動)はカーブ途中でアクセルを緩めると前輪にエンジンブレーキがかかり、最悪の場合タックインを起こしスピンする場合がある。
タックイン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 22:29 , Processed in 0.093662 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表