パスワード再発行
 立即注册
検索

現在、約生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 - 育休中に運転免許を取り

[复制链接]
1249058116 公開 2018-11-4 15:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在、約生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
育休中に運転免許を取りたいと考えており、託児所のある教習所に通おうか検討しています。
そこでご相談です。
・生後57日から可能な教習所なのですが、さすがに生後間もない子を預けるのは、リスクが高いでしょうか?
(子供の病気や精神面など)
・その教習所に通うのには家から電車で乗り換え2回の1時間くらいかかります。
12月~冬の時期に子供を連れて移動するのは、子供の負担が大きいでしょうか。
・週にどれくらい通うのがよいものでしょうか?運動神経や物覚えなど、どちらかというと我ながら鈍臭いほうです。。。
初めての子で可愛くて仕方ないのですが、それでも旦那は激務、近くに親族なし、ママ友もいないワンオペで、ずっと家にこもって育児に疲れがでてきました。
そういうこともあり、教習所に通ってみたほうが精神的によいのかもしれないと思ったのですが、生後間もない子のことを思うと、やはりこれは私のワガママなのかな、時期をもう少し見送った方がいいのかなとも思ったりします。
教習所に通われた経験のあるかたや、子育て経験のある方、どうぞアドバイスよろしくお願いします。
1012007049 公開 2018-11-4 17:29:00 | 显示全部楼层
子供いますが今まさに教習に通ってる真っ最中です。
私の通ってる教習所は午前中のみ託児所があるので預けてます。
ただ人に預け慣れてないので、
託児所になるべく預けないように土日など旦那が休みの日に集中して通ってます。
なので朝からさっきまで教習行ってました。
教習所に託児所があるか確認すれば通うのに苦労しません。
私はもうすぐ卒検です。
休みの日に行くなら旦那さんの協力が必要ですが、
旦那さんが仕事の日のみ通うなら旦那さんに負担かけなくても行けます。
がんばってください。
qua12791138 公開 2018-11-4 17:27:00 | 显示全部楼层
私なら自宅近くの託児所に預けて教習所に通うかな。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 22:01 , Processed in 0.083390 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表