パスワード再発行
 立即注册
検索

小型自動AT2輪の免許を取りたいのですが、正直一発試験で合格出来そうな気が

[复制链接]
oka1245825932 公開 2018-11-14 08:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
小型自動AT2輪の免許を取りたいのですが、正直一発試験で合格出来そうな気がするのです。原付は家から駅まで往復6キロをほぼ毎日乗ってます。これを10年続いてまして、事故もこけた事もありませ
ん。普通自動車免許も22年前に取って、仕事でもほぼ毎日乗っています。
決して原付2種をナメてるわけではありません。ただ経済的に教習所に行くよりは安上がりで済むかなぁと思ったので。こんな考えは甘いでしょうか?
ak31212617877 公開 2018-11-14 08:53:00 | 显示全部楼层
試験場の技能試験は運転操作は100%出来て当たり前厳しく見られるのは
法規走行、例えばあなたは一時停止をどのくらいとまってますか停止線で
止まり左右の安全確認をし最初に見たほうをもう一度確認すれば3秒くらい
かかりますよ一度チャレンジしてみればいいがおそらく100mも走れば
中止になると思いますよ、試験開始の合図に手を上げたときからやら
なきゃいけない事が出来てないと減点が始まります、基本的なことで
その日のコースは覚えなきゃいけないたとえコースを間違えてもその事で
減点はありませんが正しいルートに戻るまでにも確認や合図を間違えれば
減点の対象ですから、私は素直に教習所に通う事を勧めます。
私一応2輪はフルビット大型まで所持してます。
mas1210115981 公開 2018-11-14 09:16:00 | 显示全部楼层
法規走行してるか見るんだよ。走行出来てるか見てるんでは無いんだよ
sat109817401 公開 2018-11-14 09:10:00 | 显示全部楼层
どんな回答も受験しなけりゃ納得出来ないでしょ?
とりあえず試験を受けて見ましょう。
私は車もバイクも一発です。
圧倒的に経済的です、教習費用で125ccが買えますから〜
xwr1148817913 公開 2018-11-14 09:01:00 | 显示全部楼层
操作については問題ないと思いますが、
安全確認ができているかどうかがポイントになるでしょう。
あと、1発試験に合格しても即免許証を交付されるわけではありません。
取得時講習を受ける必要があります。
最後に、受験前に大型二輪免許の試験を見学することをお勧めします。
1053155809 公開 2018-11-14 08:44:00 | 显示全部楼层
一発試験では、技能、法規走行が問われます。
技能は、一本橋(5秒以上)普通にいければ大丈夫。
急制動30km/hから停止まで
法規は安全確認が主です。ポイントありますので、どなたかにコース図でポイントを教えていただければ、大丈夫です。
もし、どなたもいなければ、走り出しの前の確認、交差点の確認、横断歩道の確認ができればOKです。
1153108734 公開 2018-11-14 08:38:00 | 显示全部楼层
一度受けてみればいいですよ。運転経歴があるからと言って、法規走行ができるとは限りません。発進もさせてもらえずに不合格になるかも知れませんが、受けるのは自由です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 16:38 , Processed in 0.107957 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表