パスワード再発行
 立即注册
検索

現在合宿免許に来ているのですが、宿舎が本当にボロくて耐えれませ

[复制链接]
103639323 公開 2018-10-17 13:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在合宿免許に来ているのですが、宿舎が本当にボロくて耐えれません。まだ1日ですが隣の人の話し声が聞こえたり壁に「〇〇♡会いに行くね♡」とか「〇〇達と一緒になれてよかった」などマッキーで書いてあります。ホテル
の方は6万くらい高いのですが、でも宿舎を出ないと洗濯機はないし、と不便です。ホテルの方に変えてもらうとか出来ますかね?
1225453909 公開 2018-10-17 15:29:00 | 显示全部楼层
お金で解決できることなら解決したほうがいいよね。
「その環境を耐え忍ぶことも修行の一環です」とかいう意味のわからんこと言う教習所もないと思うので空きがあれば変えてもらえると思うよ。
私なんか至れり尽くせりのホテル連泊ですら3日程度が限界です。
それは、まあ、生活そのものなんだから我慢の限界を簡単に超えるストレスになる人は普通にいるわ。
1151851617 公開 2018-10-18 16:43:00 | 显示全部楼层
金出せば解決、貧乏人なら従ってろって話
1252045049 公開 2018-10-17 15:14:00 | 显示全部楼层
空き部屋があれば変更してもらえると思います
ただ、清掃費ぐらいは必要になるかもしれませんね
合宿免許はほぼ毎日のようにだれかが卒業していきます
ですので相談しておけば、空室ができるタイミングでチェンジしてくれるかもしれません
教習所と合宿の宿舎はかなり密接に連絡をとりあっています。ですので宿舎に直接言いにくいのであれば教習所のほうへ相談してみてもいいかもしれませんね。
合宿免許において宿舎は本当に大事なポイントです
それなのにほとんどの人が軽視しているのは本当に不思議です
1251502199 公開 2018-10-17 14:57:00 | 显示全部楼层
不幸は連鎖するのよ・・・・
1052293399 公開 2018-10-17 14:44:00 | 显示全部楼层
その程度でイライラしてたら、とてもじゃないが、公道に出れないぞ。もっとイライラすることが沢山ある。
1153140660 公開 2018-10-17 14:16:00 | 显示全部楼层
先の回答者もいうように、部屋に空きがあればお金を払ったら変えてくれるかもしれませんが、聞いてみなくちゃわからない。
ただ、あなた1人じゃないんだから、隣の部屋の話し声くらい聞こえますよ。
お金のない大学生などがアパート借りて住んでいたら、隣の部屋に迷惑をかけるからといって普段から狭い部屋でさらに近づかなきゃ聞こえないような音量でテレビを見たり、場合によっては自宅だっていうのにテレビを見るのにイヤホンまで使って周りに遠慮している人がいますよ。
壁の落書きはなんだかキモイけど、世の中そのくらいのストレスの原因はいくらでもありますよ。
僕は過去に自分自身の過失割合の大きな事故を2回経験していますが、急いでいるときとか、精神的な安定を欠いて運転に集中していないときに事故をやります。
急いでいるのに横断歩道上のお年寄りの歩みが遅くてなかなか進めないとか、ちょっと遠出したらお天気次第では霧で視界が最悪だとか、イライラすることくらいはいくらでもありますから、そんな些細なことで耐えられないなんて精神的に弱いことを言っていたら、危険じゃありませんか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 04:53 , Processed in 0.084774 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表