パスワード再発行
 立即注册
検索

普通免許取得半年になる大学1年生です。毎週末父親を助手席に乗せて運

[复制链接]
cvr1149123262 公開 2018-11-4 20:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通免許取得半年になる大学1年生です。毎週末父親を助手席に乗せて運転の練習をしています。父親は免許取得30年ほどのベテランです。ですが自分の運転がうまいためか僕に無理な注文をしてきます。前の車について行
け、制限速度なんか守るなとうるさく言ってきます。この前、前の車が速すぎてついていけなかったところ前の車との間にトラック TRUCKが割り込んできて右折のために止まったため、トラック TRUCKが曲がるまでの間身動きが取れなくなりました。すると父親は、お前がモタモタしてるからだ、と怒り出しました。別に急いでいたわけではないのになぜそこまで言うのかわかりません。他にも黄色信号で止まろうとしたらそのまま行け、とか、前に遅い車がいたらイライラしながら、追い越せと言ってきます。(追い越し禁止の場所でもです。)
僕は本当は交通ルールを守ってゆっくり走りたいのですが、父親の言いなりになってしまいます。この場合父親の言うことを聞くのがいいのですか。
もちろん、父親の言ってることがすべて間違っているとは思いません。お前は車両感覚がつかめていない、とか、ブレーキの踏み方が荒いとか、ハンドルを切るのが遅いとか、まともなことも言ってくれます。
そのため感謝してはいるのですが、無茶な注文をされると嫌になります。それに運転中に横で怒鳴られると落ち着いて運転出来なくなるので危険です。補足制限速度を守って走るとかえって危ないとたまに聞きますが、皆さんはどう思いますか?
それだとなんのために制限速度があるのかわかりませんが。
mai1218193893 公開 2018-11-4 21:08:00 | 显示全部楼层
制限速度=もちろん守るのが法的に正しいけれど、現実に守ってる人はほとんどいまけんね。
となると、守ることで遅いからと嫌がらせされたり無理に抜かれる等のリスクが発生します。
それでも法を守ってた側が法的には正義ですが、道路交通法と言うのはまだ日本の車が性能が著しく低い頃に設定され、性能が上がったぶんの補正等はほとんどされずに維持されている物。
よって、制限速度を守ることを現実的な悪と捉える人も少なくないし、流れに乗って走るよりも危険であるとも言えるのは現実です。
黄色信号で止まる=もちろんそれも法的に正しいです。
しかし、「安全に停止できない場合は通過」と言う捕捉もあります。
例えば黄色だからって急ブレーキで止まるようなら通過すべき。
後ろにピッタリついてる車がいる時なども追突の危険があるので通過すべき。
あなたが周囲の状況を完全に把握して止まるならそこまで言われないのかも知れません。
状況をリアルに見てないのでわかりませんが。
しかしまぁ、お父さんは基本的にちょっと飛ばし屋みたいですね。
でもね、お父さんがまだ若者だっただろう頃には、みんな案外飛ばしてたんですよ。
当時の者からしたら、最近のドライバーは異常にゆっくり走って、そのわりに周囲を見てなくて、なにか不思議な人が多いのも事実なんです。
あまりに合わないようならお父さんに運転を習わない方が良いかも知れませんね。
そんなに怒鳴られながらやるなら一人で勝手に慣れた方が楽ではないですか?
あなたはあなたのペースと走り方で慣れる方がきっとのびのび練習できますよ。
1150043705 公開 2018-11-4 21:39:00 | 显示全部楼层
違反や事故を起こしたときに「助手席の父親に言われたから突っ込んだ」なんて理由は通用しませんよ。あなたの父親はそういう時に限って「俺は言ってない」とか言って逃げるタイプの人間だと思います。「追い越し禁止区間で追い越せ」なんて言う人間の指導を受けているといずれ後悔します。別の人間を横に乗せて練習してください。運転しているのはあなたです。あなたの技量に合った運転をしてください。
1152960570 公開 2018-11-4 21:33:00 | 显示全部楼层
そうはいっても赤の他人に教わるのはリスクが大きいです
あなたに対して直接の責任があり金銭面でも援助をしてくれるでしょう
運転内容に疑問があれば(運転していない時に)話し合ってみてはいかがでしょうか
大学1年生であればそろそろ親と意見交換をしてもよい頃かと思います
ちなみに親の指示とはいえ交通違反をして逮捕された場合はあなたが犯行を行った事になります。実際にハンドルを握っているのは誰なのかを考えて責任感のある運転をしてください
oic1241852749 公開 2018-11-4 21:30:00 | 显示全部楼层
制限速度を守るなとか、追い越し禁止でも抜けとか言ってる時点で運転はお上手じゃないきがします・・・。それでキップ切られて加点されるのはお父さんではなくて本人ですからね。外野はいくらでも言えます。制限速度を守った方が危ないというのも同じです。制限速度を守っている車が流れを乱してるのではなく、自分勝手に速度超過してる輩が交通を乱してるんですよ。
免許取得し半年ならまだ視野も狭いでしょうし、速度は抑えて運転した方がいいと思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 22:34 , Processed in 0.085484 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表