パスワード再発行
 立即注册
検索

車の初回免許更新について近くの警察署で手続きをして指定された日

[复制链接]
1253132897 公開 2018-10-27 18:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の初回免許更新について
近くの警察署で手続きをして指定された日時と場所を指示されたのですが急な仕事により行けませんでした。
その事で手続きした警察署に問い合わせしたところ免許センターでも更新できるとのこ
とでした。
警察署で手続きして免許センターで更新した場合、免許証は手続きした警察署で受け取るのですか?
それとも免許センターで即日交付でもらえばいいのでしょうか?
また、別途、料金とかもかかるのでしょうか?
その場合の流れも具体的に教えて頂ければ嬉しいです。
初めての事で不安だらけです。
よろしくお願いします。補足千葉県の免許センターとは、幕張免許センターと流山免許センターの事ですよね?
1151980173 公開 2018-10-27 21:52:00 | 显示全部楼层
千葉県内の警察署で更新手続をして、指定された講習日時の講習を受講できなかったという理解でよろしいでしょうか。
ということだと、千葉県警の説明を記載したURLを書いておきます。
運転免許センターで受講して免許証の受け取りは手続をした警察署で受け取るということだそうです。
http://www.police.pref.chiba.jp/menkyoka/licence_update-info.html
(以下転載)
警察署での更新手続きは、講習日と講習会場が指定され、即日講習・交付とはなりません。指定講習日に受講できない場合は、運転免許センターや他の警察署の講習会場での受講も可能ですが、免許証の受け取りは手続きをされた警察署となります。
(転載終了)
また、免許センターについては、千葉免許センターと流山免許センターで更新をしているそうです。
幕張については判りかねます。
http://www.police.pref.chiba.jp/menkyoka/licence_update-center_02.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 00:53 , Processed in 0.086608 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表