パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の併記、有効期限について現在、大型免許(トラック TRUCK)を所持して

[复制链接]
utt101959126 公開 2018-11-13 04:10:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の併記、有効期限について
現在、大型免許(トラック TRUCK)を所持しています。現在教習所に通っており、無事卒業できたら大型二輪を併記するのですが、この場合、新たな運転免許証の有
効期限はどうなるのでしょうか。
というのも、例えば普通免許に二輪免許を併記するような場合だと有効期限が併記時から新たに数え直す形で有効期限が決まるというのは知っているのですが、大型二輪免許の適正検査には深視力検査が無いので、深視力検査を要する大型免許への併記では有効期限がリセットされることは無いのかな?と疑問に思いました。
もし、有効期限がリセットされるのであれば誕生日後に併記したいと考えていますが、変わらないのであれば、卒業後即日で併記したいと思っています。
ご存知の方、経験者の方、おられましたら教えて頂きたいです。補足回答ありがとうございました。併記日から新たに有効期限を数え直すことはわかりましたが、併記時に深視力検査をするかどうかが、皆さまの回答からは判断できませんでしたので、免許センターに問い合わせてみました。問い合わせた結果は、
・併記した日から誕生日3回or5回プラス1ヶ月後までが有効期限となる。
・大型二輪の併記なので深視力検査は行わない。
ということでした。この回答に合致する方をベストアンサーにさせて頂きます。
toudnki10997715 公開 2018-11-13 07:52:00 | 显示全部楼层
>新たな運転免許証の有効期限はどうなるのでしょうか。
ご質問の場合、併記手続を行った日から3回目か5回目の誕生日(違反歴によって異なります。)の1ヵ月後が新たに交付される免許証の有効期限となります。
また、大型免許や2種免許のように深視力試験を必要とする免許所持者が大型自動二輪免許を併記するような場合には、併記時に大型自動二輪免許の適性試験に合格するかどうかを判断されます。
ですので、大型自動二輪免許の併記時に視力が、両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上あれば、併記日から数えて3回目か5回目の1ヵ月後を有効期限とする免許証が交付されます。
ご質問にお書きになられたとおり、誕生日の後に併記を行うと有効期限を伸長できます。
dic103514740 公開 2018-11-13 15:00:00 | 显示全部楼层
二輪免許を取得するのに、大型を持っていると言う事で深視力検査もしますとはなりませんよ!
あくまで二輪の適性試験を行います
合格すれば併記してくれます
併記は誕生日過ぎがお得です
1151093766 公開 2018-11-13 12:00:00 | 显示全部楼层
限定を解除する場合は、裏書きですが、新たな区分を取得した場合は、その日から計算されます。
なので、誕生日以降に併記した方が良いですね。
1149248607 公開 2018-11-13 09:54:00 | 显示全部楼层
>この場合、新たな運転免許証の
>有効期限はどうなるのでしょうか。
併記手続き日いぜ5年間の違反歴に応じて、
・ゴールド5年
・青5年
・青3年
免許として発行されます。
適性検査時に深視力検査も行います。
御存知かもですが、
併記の際は、誕生日前日手続きでも、
翌日の誕生日が1回目とカウントされて
しまいます。
なのでもし大型2輪免許併記が
誕生日近辺ならば、極力
誕生日直後に併記されることを
お勧めします。
1151446482 公開 2018-11-13 06:51:00 | 显示全部楼层
併記手続きでも視力検査あるよ
大型免許あるなら当然そのときに深視力検査もやる
だから貴方の心配は無用
119880433 公開 2018-11-13 06:49:00 | 显示全部楼层
以前、大型自動車免許を持った状態で大特の併記を行った際ですが…適性試験(視力検査)は通常の視力だけだったような気がします。
あくまでも「大特」の試験ですから、深視力はやらんかったと思います。大特を併記した日がちょうど誕生日だったので、その時に交付された免許証は有効期間が1年延びました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 19:03 , Processed in 0.091629 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表