パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校についてこんにちは。閲覧いただきありがとうございます。長文になり

[复制链接]
1253168741 公開 2018-12-19 10:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校について
こんにちは。閲覧いただきありがとうございます。長文になりますが読んでいただけると幸いです。
私は今高校三年生で、自動車学校に通っています。ミッションの普通自動車の免許を取ろうと頑張っ
ていて、運転自体はとても楽しいです。しかし私は自動車学校がおかしいと感じています。
私は自動車学校を選ぶとき、家から近い比較的小さなところではなく、現在通っている大きな所を選びました。それは、大きなところの方が生徒数も多く、講師も多いので、安心ではないかという両親の配慮です。ちなみに、小さい方の教習所は20~25万円で免許を取れるのですが、私が通っているところはその地域を独占している状態で35万円~という料金設定です。入学するときはその事にも納得していました。
しかし実技教習が始まってみると、講師の当たり外れが大きいことに気づきました。ほとんどのかたが休憩中にタバコを吸っているのですが、チャイムが鳴ってからタバコを消し、講師の控え室に入り、少ししてから出てくるのです。その上すべての動きがゆっくりで、談笑しながら行うのでそれだけで大きな時間のロスになります。
他にも、第一段階の6限目の時の講師のかたのはなしですが、その方は私の横に乗り、眠ってしまっていました。私は一度説明されたコースをずっと走っていましたが、エンストしてしまいました。私はそれまでエンストをしたことがなく、はじめは何が起こったのかわかりませんでした。しかし、講師の方はなにも言ってくれないので、必死で考え、これがエンストか!と気づいてエンジンを掛けなおすことができました。
他にも先日、実技教習の無断欠席による追加料金5500円を取られました。しかし、私はその日に予約をした覚えはないし、その日の前日の夜にも予約がないことを2回も確認しています。おかしいと思った私は自動車学校に電話をし、そのことを伝えました。しかし、こちらの話には全く耳を傾けずに途中で電話を切られてしまいました。
私が通う自動車学校では、実技教習の予約はインターネットでできます。私もそれを利用していて、予約していれば、予約した時間の枠に色がつき、「MT1」という表示が出ます。そして教習が終われば、枠内の色が消え、「MT1」の文字だけが残ります。しかし前日に確認した時には色も文字もなく、予約がない状態になっていましたし、無断欠席の事に気づいたあとに確認してみても、文字も残っていないし、履歴も残っていませんでした。
教習所の人がわざとやるとは思えないのですが、ネットの不具合なども考えられると思います。なのに、私が一方的に悪いと言われました。「あんた」「おまえ」「おたく」等といった呼び方をされ、怒鳴られました。私が「感情的になっても仕方がないので事実だけを参考にしませんか」と言うと、めんどくさいなどといったことを言われました。
私はこれについて抗議する時間があればそのぶん勉強して将来の給料を上げた方が得策だと思い、支払うことにしましたが、母は納得しておらず、もう一度電話をすると言っています。
私は将来そんなに頻繁に車に乗る職業を希望しているわけではないのですが、やはり持っていて損はないと思って免許をとることにしました。しかし、引っ越しをするので、今回の件で卒業が遅れたりしてしまっては困ります。検定に受かるかどうかは指導員次第だと聞きました。今回の件が影響することはないかと心配しています。また、同じ理由で指導員に強く言うこともできません。私は今まで補習もなく、早く卒業しようと頑張ってきたので、最悪です。
私は私立の学校に通っていますが、学校の先生方は生徒はお客さんだから、きっちり勉強を教えて、卒業させなければならないし、生徒も先生を利用すべきだといつも言っています。また公立高校と違い、「おまえ」などの呼び名は絶対に使わないと言っていました。自動車学校も同じようなものだと思っていたので、戸惑っています。
自動車学校とはこんなものなのでしょうか。もしそうなのであれば、仕方ないと諦め、お金を払って卒業しようと思っています。しかし、おかしいのならば、二輪の免許を取るときは別の自動車学校を利用します。
ここまで長文にお付き合いいただきありがとうございました。回答よろしくお願いします。補足ちなみに、本文には書き忘れましたが、無断欠席の件についての自動車学校側の主張を書いておきます。
自動車学校側のデータ上では、私が予約したことになっていたようです。そして、そのあとのキャンセルなどはなかったようです。データの方を私はまだ確認できていませんし、それが本物のデータなのか確認することも私にはできません。
予約すれば履歴が残るようですが、閲覧だけでは履歴が残らないので、私が前日に確認したことも証明できません。
それができれば、しかるべきところに相談するべきなのでしょう。
先程、無断欠席料金を支払ってきました。確かにお金をとられたことも悔しいのですが、私が一番傷ついたのは嘘つき扱いされたことだからです。本当に腹が立ちました。しかしこれ以上騒ぎ立てても、まだ高校生なうえに女性である私は相手にされないだろうし、父に出てきてもらうのも違うと思うので、私の携帯が悪かったんだと思って支払いました。早く忘れたいです。
私と同じような経験をされた方も居られましたら、その後どうしたのか教えていただけませんか?
1150376542 公開 2018-12-19 11:02:00 | 显示全部楼层
貴女のお話しが事実なら県の運転免許課に苦情を伝えましょう。
指導員としての立場姿勢を正して頂きましょう。
一時限50分は決められています。時間内なら文句は言えません!
問題は教習中の居眠り
生徒に対する言葉使い
一度問い合わせて見ましょう。
iud1146769756 公開 2018-12-19 12:27:00 | 显示全部楼层
予約していないのに無断欠席で追加料金を請求されたとなれば、それは警察に相談すべきです。
過去にも同様に行われていた可能性があります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 04:23 , Processed in 0.095055 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表