パスワード再発行
 立即注册
検索

初心運転者講習について - 先日、原付で交通事故を起こしまし

[复制链接]
ber1115075336 公開 2018-12-15 18:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
初心運転者講習について
先日、原付で交通事故を起こしました。
私は、今年の2月に原付免許を取得、7月に普通車免許を取得しています。
過去に普通車で違反して2点受けています。
今回の事故は人身事故の為、5点くらい付くと警察から言われました。
この場合、合計で7点となり免停対象になると思うのですが、別に初心運転者講習の対象にもなるのでしょうか?
原付免許の初心運転者期間は、上位免許である普通車の免許を取得した7月で終了してるはずなので原付での事故・違反で3点以上になっても対象外になるのでしょうか?
もしくは、原付・普通車に関係なく、普通車で初心運転者期間である以上は累積点数が3点以上の為、対象となるのでしょうか?
免許の点数制度や初心運転者期間制度にお詳しい方や、経験のある方などいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。
1151584236 公開 2018-12-15 18:57:00 | 显示全部楼层
既に普通自動車免許を所持しているなら、原付免許の初心者期間は終わっていますので、原付による事故の5点は、初心運転者制度の対象にはなりません。初心者講習の通知は来ませんね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 08:32 , Processed in 0.091559 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表