パスワード再発行
 立即注册
検索

私の学校は高校卒業してからしか免許取れないんですけど、2月中旬くら

[复制链接]
hea1037729349 公開 2018-12-15 15:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私の学校は高校卒業してからしか免許取れないんですけど、2月中旬くらいから自由登校なので学校に内緒で取りに行こうか迷ってます
出来るだけ早く取りたいんですが、車校行って学校にバレることってありますか?先生が車校に来たりしませんよね?友達には誰にも言わないつもりです。もし広まったら怖いので。
tys123878868 公開 2018-12-15 17:52:00 | 显示全部楼层
免許を取る行為と、運転を習う行為は別と考えればいいんです。
いつも感じることですが、いやですね、こういう問題って。
やれチクるだの、やれ教習所で先生が見張ってるだのって、まるで運転を習うのが罪悪のように見られてますね。
〖教習所はヤクの密売所かよっ!〗って言いたくなります。
免許センターで試験しに行くのは卒業後ということで、それ以前はジャカスカジャカスカ、教習所に通い詰めでいいんじゃないでしょうか、ヒマだったら。
もし卒業前に行くんなら、及第点を取らないようにすればいいんですよ。試験場の雰囲気に慣れるためにも無駄ではないです(お金は無駄になるけど)
それすら見つかったら「だって、俺まだ免許取ってないぜ」って堂々と先公どもに啖呵切ってやりゃああいいんですよ。
そんでもって、オヤジか先輩の車を借りて、無免許でグラウンドを駆け回ればいいんですよ。(多分誰も貸さないだろうけど、、、)
先公どもに怒られたら
「けど、校則に従って免許はとってないぜ」って言って、先公どもがどうリアクションするか楽しみにして。
(実際にやるなよ 笑)
竹内奈々 公開 2018-12-15 17:50:00 | 显示全部楼层
構いませんが、バレたときに言い訳しないでね。
覚悟が有れば良いですよ。
教習所からは言わないと思います。
メリット無いし。
先生が回ってくるか、知り合いに見つかってチクられるかです。
藤森加奈子 公開 2018-12-15 17:25:00 | 显示全部楼层
よっぽど校則の厳しい私立なら別ですが、卒業決まっていてばれても大したお咎めはありません。起こられるだけでしょう。
1024737247 公開 2018-12-15 16:45:00 | 显示全部楼层
生学さん気が短いですね・・・そんなに慌てて取ってどうするの
という感じですが、本免試験を卒業式の翌日にしてそれまでは
せっせと教習所通いでいいんでないの
1150905806 公開 2018-12-15 16:19:00 | 显示全部楼层
だいたいは学校の指導担当教員に見つかるか、友人知人などからのタレコミで見つかります。あなたが誰にも言わないつもりでも、同じように考えて教習所に通う誰かがバレた時に「あいつも通ってた」とゲロってバレる可能性もあります。なので「学校に内緒で取りに行く」と言っても、目撃されてバレる可能性は少なくありません。関係者が来ないであろう、遠方の他県の合宿コースに行くのが、危険性は低いでしょう。
ただし、今春の話であれば、既に12月も半ばです。これから教習所に通う事を考えても3月中の卒業は困難ですし、合宿コースももはや予約で埋まってしまっていて、キャンセル待ちをするしか無いでしょう。現時点で「2月中旬から取りにいこう」とか言っているのでは、出遅れもいいところですよ。
藤沢 公開 2018-12-15 15:51:00 | 显示全部楼层
2月中旬くらいから自由登校なので学校に内緒で取りに行こうか迷ってます
1月、第1週から
受講人数が
ものすごく・大幅に増える時期
そこは
考慮しておいたほうが・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 08:27 , Processed in 0.101178 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表