パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の質問です。私は今年の3月末に教習所に入所し、10月に卒業しました。

[复制链接]
1147923969 公開 2018-12-20 03:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の質問です。
私は今年の3月末に教習所に入所し、10月に卒業しました。
あとは門真試験場で学科試験を受け、合格すれば免許がもらえます。
しかし、12月末で仮免許が切れてしまいます

バイトや学校があり、今月中に行くのが難しそうです。
試験を受けて、免許をもらうには仮免許は必要なのでしょうか??
一応卒業した時にもらった書類では、卒業日から1年間期限と書かれていました。
1153096689 公開 2018-12-20 03:10:00 | 显示全部楼层
仮面切れてても問題無いです。教習所卒業時に貰った書類にも書かれてると思います。
もし知恵袋では不安な場合は教習所に直接聞くのが一番だと思います。
大抵の教習所は卒業後も学科の模擬試験やったりとかしてますし、わからない事にも答えてくれると思いますよ。
1149899997 公開 2018-12-20 10:13:00 | 显示全部楼层
順番に説明しますと、運転免許を取るには、技能、学科、適性の試験全てに合格する必要があります。
ですが、公認の教習所に通う人が大多数でしょう。
この場合、卒業検定に合格すれば技能試験が免除になり、その有効期間は合格して1年間です。
つまり、免許センターで技能試験は行われませんので、仮免許の有効期限は関係ありません。ただし、切れていても返納を求められると思いますので、受験の時は必ず持って行ってください。
それとは全く関係のない話ですが、抽出検査というのが行われることがあります。
公認卒業の受験生の中から適当に選び、場内での運転をさせられます。試験場内ですので、仮免許が切れていても問題ありません。
ただし、これで失敗したからと言っても、あなたの運転免許の試験には関係ありません。教習所が正しく教習を行っているかどうかを見るためのものです。
(甘い基準で合格させてないかどうかですね。)
毎回行われるわけでもないので、まず当たることはないと思いますが、そういう仕組みがあることを知っておくと、もし当たっても急に焦ることはないと思います。
vfr104886805 公開 2018-12-20 07:04:00 | 显示全部楼层
指定教習所の卒業生は、運転免許試験場の技能試験が免除になります。つまり、試験のために路上に出る必要がありませんので、もう仮免許は使いません。なので、仮免許の期限が切れていても問題ありません。
mr01211684444 公開 2018-12-20 03:20:00 | 显示全部楼层
仮免許は路上教習用の免許なので、あくまで教習所在籍中に必要なもの。貴方は既に教習所を卒業していますので、仮免許は不要な状態です。
一方、卒業証明書の有効期間は、おっしゃる通り一年ですので、来年9月迄に免許センターでの学科試験を受験し、パスすれば、免許を取得することができます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 04:04 , Processed in 0.096587 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表