パスワード再発行
 立即注册
検索

高校3年生の者です。 - 自動車学校の一通りの試験一発合格し

[复制链接]
1052685850 公開 2019-1-25 20:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高校3年生の者です。
自動車学校の一通りの試験一発合格して、免許センターで学科も受かり免許証を手にしました。
卒検の時に「運転は問題ないけど、ハンドルが直線の時に少し揺れてたからそこだけ直してね」と言われました。そこで質問です。
・左右にふらつきがあるのは力の入りすぎでしょうか?また、どう直したらいいですかね?
・高校卒業前に免許証を取得したのですが学校の校則に卒業してからではないと運転は認めないと書かれていませんが免許証は取得したので、初心者マークを貼ったら運転しても法に触れることはないですよね?
以上2つの質問の回答よろしくお願いします。
liv10463060 公開 2019-1-29 21:26:00 | 显示全部楼层
意識して顎を引いて、ハンドルを握る手にあまり力を入れずに運転してごらん?
(直進時はハンドルは触れるだけ!)
慣れればスムーズになるよ。
校則には従う必要はあるけど、卒業したら大手振って練習しましょう!
qzi1148791335 公開 2019-1-25 21:42:00 | 显示全部楼层
力が入りすぎてるかもしれませんね。
その運転を見ていないのわかりませんが…
他の方も言われてるように少し先を見るようにすると、ブレは減ります。
あとは慣れていくしかないです。
運転自体は法的には問題ないです。
校則にものってないと事ですが、注意喚起があったら気をつけて下さい。
卒業はまだ決定ではないので…
あとは安全運転を心がけてください。
この時期は初心者の事故がおおいので。
kv41111419772 公開 2019-1-25 21:06:00 | 显示全部楼层
まぁー少し遠くを見て運転するとブレ無いかな?
まぁー慣れだよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 22:08 , Processed in 0.085802 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表