パスワード再発行
 立即注册
検索

春から遠方(都会)に進学する高校三年生です。 - 今自車校に通

[复制链接]
123848730 公開 2019-1-6 17:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
春から遠方(都会)に進学する高校三年生です。
今自車校に通い始めるか、進学先で自車校に通うか迷っています。
今通うメリットとして
①免許取得後家の車で練習できる
②現在進路も決まり暇なので、暇な時間を有効活用できる
デメリットとして
①人の多い時期のため、今から三月下旬までで免許を取得できるか微妙
②最盛期なので料金は割高
進学先で通うメリットとして
①料金の安い閑散期に通える
②大学のため時間はあるので、学校帰りなどにゆっくりコツコツ通える
デメリットして
①住民票の変更など、手続きが面倒
②免許取得後に練習できる環境がない
進学先の長期休暇を使って合宿はいいかなと思ったのですが、二週間も免許に費やしてしまうのは勿体ない気がします。
文字だけでは伝わらないところもあるとは思いますが、アドバイスを頂きたいです。
km01149252789 公開 2019-1-6 18:10:00 | 显示全部楼层
「人の多い時期のため、今から三月下旬までで免許を取得できるか微妙」
微妙どころか不可能だと思いますので、進学先で取得するか、長期の休みに合宿コースに参加することをお勧めします。今から3月末までに卒業できるようなスピードコースや合宿コースはもう予約で埋まっているでしょう。しかし、予約優先権のない通常の通いでは、3月末までに仮免許が取れるかどうかすら怪しいですよ。多客期の技能教習の予約は、週イチしか取れないなんてことが普通にありますからね。
「住民票の変更など、手続きが面倒」
教習所は住所に関係なく全国どこでも通えます。住民票の所在地でないと受験できないだけです。なので、進学先の教習所や他の合宿コースのある教習所を卒業した後、長期の休みの時に実家に一時的に戻って試験を受けることは可能です。法的には現住所に住民票を移す必要がありますが、移さなくても得に「面倒」はありません。
「二週間も免許に費やしてしまうのは勿体ない」
発想を間違えていますね。たった二週間で免許取得の教習を済ませてしまえるんですよ。通いなら、夜間や週末を全て教習所通いに充てる生活が2~3ヶ月は続くのです。むしろそちらのほうがキツいと思いますね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 01:22 , Processed in 0.091037 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表