パスワード再発行
 立即注册
検索

先日40キロ道路を65キロで走行中ネズミ取りにやられまして3

[复制链接]
duo129535407 公開 2019-1-10 23:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日40キロ道路を65キロで走行中ネズミ取りにやられまして3点加点されました。
免停の前歴1回で今回累積6点なので90日の免停が待ってると思われます。
そこで気になったのですが、
意見の聴聞会を欠席し、後日出頭通知が自宅に届くと思うのですが、免停というのは出頭して免停の通知書を受け取り、免許証を預けた時点からスタートですよね?
そうであるなら仮に出頭命令を無視し続けても免許証の有効期限内なら運転できますか?
公安委員会には逮捕権が無いと聞いたのですが、出頭命令を無視しても何もないということでしょうか?
素直に指定日に出頭して処分を受けなきゃいけない身分なのは承知の上で、法の抜け穴があるなら出頭命令を半年程無視してみたいと思っています。
再掲ですが、処分延期のデメリットや正当な理由無しに無視することに対する横柄な態度がいけないことは重々承知の上ですので
お叱りなどの回答は御遠慮願います。
法律やその辺の事情に詳しい方宜しくお願い致します。
1053269689 公開 2019-1-11 10:27:00 | 显示全部楼层
免許証を預けないままいれば、更新まで運転はできますよ。更新時に強制的に免停スタートになります。当然ですが「免停講習」を受けることはできません。
問題は、出頭日から更新までの間に、また違反をやらかした場合です。前歴1の累積6点という状態で、新たな違反点数が足されます。2~3点の違反で120日の免停になります。
もしも、6点の違反をすれば累積12点ですから取消処分の対象になってきます。
1150281899 公開 2019-1-11 10:37:00 | 显示全部楼层
免許証を預けた時点からスタートですよね?
そうです
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 01:26 , Processed in 0.122778 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表