パスワード再発行
 立即注册
検索

運転が全然できません。MTに乗ってます。 - 第一段階の11時間乗りました。で

[复制链接]
1252306016 公開 2019-1-18 15:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転が全然できません。MTに乗ってます。
第一段階の11時間乗りました。ですが、S字とクランクに2時間かかっても終わりません。アクセルを踏まな過ぎなかったり、踏みすぎたりしてクラッチはあげすぎでエンストもしてしまいます。15時間以上オーバーしてしまうのは目に見えてます…。安心コースに入っているのでお金はかからないと思いますがみきわめまでいける自信がありません。
私は免許をとるのに向いていないのでしょうか?ATに変えるつもりは今のところありません。
kaz107072763 公開 2019-1-19 03:15:00 | 显示全部楼层
断続クラッチは左足全体の筋力使いますよ~
膝の上げ下ろしですものね~
ただ普通車のクラッチペダルの場合、男性の足のサイズだと踵を床に着けたまま足先に力を入れて操作しようと思えば出来なくも無いですけどね。
また、他の回答者様同様、シートポジションが不適切な可能性があります。
指導員にここを確認してもらいましょう。
S字やクランクはライン取り同様に速度調節が大切。
断続クラッチによる微速走行が決まるようになれば大丈夫!ここがMT車ならではの醍醐味です。
クラッチの感覚を体感できるようになれば、あとはこっちの物ですよ!
1253135177 公開 2019-1-19 04:07:00 | 显示全部楼层
教習内容なんて簡単で、全て一回で出来ました。なぜ出来ないのか
意味不明です。欠陥構造で低性能なMTなんて、やめてATに変える
事を、おススメします。もう絶滅状態ですし。
定常円とヒール&トー・ダブルクラッチが、条件反射で出来る様に
成るには苦労しましたけどね。教習所とは次元の違う難易度ですけ
ど。教官程度では出来ないでしょうから。
1052056864 公開 2019-1-19 04:16:00 | 显示全部楼层
人間誰しも車の運転には向いてない。
車を運転したいという気持ちが大切です。
低速時の運転が苦手なのでしょうか?
こういう時の基本は、まずはアクセルを使わないこと。
それはなぜか。
①アクセルはエンジン出力を変化させる。
②クラッチはそのエンジンの出力をタイヤに伝える強さを変化させる。
①と②を初心者がいきなり同時に操作するのは複雑です。
そこで、まず①だけやってみる。
しかしアクセルだけでは車が進まない。
なのでまずは②のクラッチだけの操作で車を動かす感覚を掴むことです。

まず車がアイドリング状態で停まってる状態から、アクセルは踏まずにクラッチだけ徐々につなげば車はゆっくり動きだす。
あとはクラッチの踏み加減で低速時のスピード調節可能。
ただこれでは徒歩よりも低速なので、もう少しスピード出したければ、そのクラッチの状態のままアクセルを少し追加程度に踏んで離す。
スピード出すぎたと思ったら、少しブレーキ。もしくは少しクラッチを多めにつなげばギアが噛み合ってスピードが少し下がる。
完全にクラッチを切り離すと、そのまま惰性で進む。
結論としては、
車もただの機械に過ぎない。
どうせ工場の現場のおっさん達が汗水流して作ったただの機械。
理科の実験と同じく、他の条件は固定したまま、一つずつ動きを確かめていけば、どういう仕組みで動いているのかが分かってきます。
一つ一つの動きはとても単純です。
自転車に毛が生えた程度の機械。
それが理解できてくると、次第にそれら一つ一つを組み合わせて応用ができるようになってくるんです。
全て感覚で覚えていくのも一つの方法ですが、それだと習得に時間がかかるので、このように機械を相手にするような場合にはまずはその機械が動く理屈や原理の理解から入ったほうが習得は早いものです。
その後で体に感覚で覚えさせていけば良いのです。
余談ですが、パワステ無しのMTを約10年ほど乗ってますが、車の多い狭い駐車場では未だに苦労します。
夏場とかはバック駐車の時はハンドルが重く切り返しが大変で、かつ半クラ調節も長いことやる必要があって、また僕は左足の足首だけでクラッチ調節する癖があるので、ふくらはぎがこむら返りすることがたまにあります。
あとは長い上り坂で信号渋滞にハマった時です。やっと進んだとしてもノロノロと進むだけで、また停止でこれも面倒くさいです。また車高も低いので運転には気を使います。ただ、空いた快走路では車のフィーリングは良く最高に楽しいものです。車種は中古NSXです。
pin1017600649 公開 2019-1-19 02:02:00 | 显示全部楼层
性別、身長等不明ですがまずドライビングポジションを
見直しましょう。
クラッチを踏んでまだヒザが少し曲がる位置までシート
を前進。ステアリングの上を掴んだときに背中が背もた
れからはなれないよう背もたれを立てる。
教習所のS字やクランクには目印が有り、そこで車を止
めてステアリングを~回切るという裏技設定があるはず。
話しやすい教官へ聞いてみて下さい。
h95113323989 公開 2019-1-18 19:22:00 | 显示全部楼层
厚底の靴はダメ
足裏からエンジンの振動を感じ取る
kin103450167 公開 2019-1-18 16:36:00 | 显示全部楼层
それを練習する為の教習所なので、遠慮なく重点的にやりたいことを教官に伝えては?
オーバーしてもお金かからないならなおさら遠慮することはありません。
出来ないのは基本的には不器用だからだと思います。
ハンドルアクセルブレーキクラッチシフト、いろいろいっぺんに操作しますからね。
体で感覚をつかんで、車の操作自体に気を取られないようにしなければ、公道に出たときは外からの情報に気を付ければならなくなる為危険です。
車の操作自体を、意識することなくできるのが理想です。
とにかくやって、慣れましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 21:49 , Processed in 0.118187 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表