パスワード再発行
 立即注册
検索

今日友達の運転する車に乗っていたのですが、 - 前にタクシー、タ

[复制链接]
tot124174911 公開 2019-12-3 17:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今日友達の運転する車に乗っていたのですが、
前にタクシー、タクシーの横にバスが走っていました。
(バストタクシーの前に車はありませんでした)
バスがスピード出してバスとタクシーが横並びじゃなくなったので友達がバスの後ろに移動してからタクシーの前に入ろうとしました。
そしたらタクシーが急にスピード出して前に入れないように詰めてきました。
タクシーもすごいクラクションを鳴らしていて
ぶつかりそうで少し危なかったです。
友達は喧嘩っ早いので信号のタイミングで降りて文句言おうとしたのですが、私はどっちが悪いか分からなかったし、他の車も多かったし、降りて話していい事ないと思ったので、やめてと言ってそのままにしてもらいました。
分かりにくい説明で申し訳ないのですが
この場合はどちらが悪いのでしょうか
私自身免許を持っていないので詳しい事が分からないのですが、気になったので質問させて頂きました。
1011524381 公開 2019-12-4 06:59:00 | 显示全部楼层
説明が足りないですね。
要は片側二車線の一般道でバスとタクシーが並走していたと言う事だと思いますが、どちらが第一通行帯でどちらが追い越し車線なのかがわかりません。
おそらくバスは乗降の為 第一通行帯を走行していたと思います。
この場合 タクシーは追い越し車線を走り続ける「通行帯違反」になります。
タクシーには「追い付かれた車両の義務」が生じますから 速やかに進路変更して後続車に進路を譲らなくてはなりません。
しかし 並走状態が崩れ左から抜けると思い第一通行帯に進路変更して抜こうとすれば「追い越し違反(左側追い越し)」になります。
タクシーのとった行動は一般人の取る代表的な迷惑行為です。
一般人の場合は無意識に速度を同調させる事が原因で”並走”したり 追い越そうとすると”加速”したりします。
一般道では追い越し車線を走り続けても良いという誤解も蔓延しています。
今回のケースでは タクシーの前に割り込もうとした時に すでにタクシーは加速して進路変更を阻止していた訳で 安全に進路変更できる車間距離が無い状態で強引に進路変更しようとした友人に非があります。
つまり 走行はタクシーに非があり 割り込みは友人に非があるという事になります。
1211721441 公開 2019-12-3 18:53:00 | 显示全部楼层
質問文からでは全ては分からないので憶測になりますが、
タクシーが「すごいクラクションを鳴らし」たのなら何らかの危険な要因があったと考えられます。(意味無くクラクションを鳴らすとは考えづらい)
なので友達が悪かったのでは、、
1151330550 公開 2019-12-3 17:57:00 | 显示全部楼层
タクシーが前に詰めて入れさしてくれなかった‥別にこれ自信なんの問題もありません。強いて言うならアホみたいにクラクションを鳴らすなってぐらいの事ですかね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 18:55 , Processed in 0.084549 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表