パスワード再発行
 立即注册
検索

学校では禁止されているのですが原付の免許を取ろうとしています。原付の免許を取

[复制链接]
1010043283 公開 2019-12-19 16:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
学校では禁止されているのですが原付の免許を取ろうとしています。原付の免許を取るまではいいんですが2年後の自動車学校に入校するときに学校の許可証がいるんですけどその時に今自分が取得し
ている免許を書くところがあるらしいのですが本当なんでしょうか?
また、書く欄があっても書かなくても問題はないのでしょうか?
(許可書と言っても自動車学校から渡された書類に学校の許可印をするだけなんですけど)
そもそも校則を破るなとかっていう回答はいりませんので。
1150085407 公開 2019-12-19 17:12:00 | 显示全部楼层
自動車学校に聞けばいいんじゃない?
att1111972529 公開 2019-12-19 18:26:00 | 显示全部楼层
お前に免許は不要。
kd91113768049 公開 2019-12-19 18:22:00 | 显示全部楼层
原付ぐらいでグダグダ言う学校なんかスルーして、さっと取れば済みます。
1151259544 公開 2019-12-19 18:17:00 | 显示全部楼层
学校側が自動車学校側に当人の免許の有無を知らせてくださいって依頼をしてればバレます。その後あなたがどうなるのかはわかりません。
私が高校生のとき原付はOKでしたが、二輪車はダメだったのでそれを取得した生徒はバレて停学処分、卒業まで免許預かりになってました。
免許預かりになるってことは、他の同級生たちが冬休み~春休みを利用して免許取得に行ってるときに行けないってことですね。
学校には学校のルールがあるので、学校に居る間は従わないとペナルティを受けることになります。そのペナルティ覚悟ならどうぞご自由に。
でも免許取るってことは当然乗るってことですよね?乗ってるとだいたい近隣住民から学校に通報されます。別の友人は高校では禁止されていた原付免許取って乗り回してたのを通報されて停学になりました。
yui122974676 公開 2019-12-19 17:21:00 | 显示全部楼层
そんなの学校によって違うから。
うちの子たちは原付で通学してましたから。
123567993 公開 2019-12-19 17:15:00 | 显示全部楼层
日本は法治国家です。日本国民一人一人は、法律を守る義務を負っています。
もし一人一人が法律を守らなければ、アフガニスタンみたいな国になります。
何の落ち度もないのに、道を歩いているだけで、殺されます。
あなたは運転免許を取りたいという。
これはどういう意味かというと、
「私は道路交通法を守ります」と公に表明することです。
学校の校則を破っても、逮捕されることも、
刑務所に入れられることもないでしょう。
けれども、道路交通法を破れば、最悪、刑務所に入らなければなりません。
いわば、あなたのこの質問は、
「私は、野球のルールはどうでもいい。もとより守るつもりはない。
でも野球がやりたいんだ」と言ってるようなものです。
野球のルールを守らない奴を野球に参加させたら、
他の選手は、面白いことも何ともなくなります。
たぶん、あっと言う間に「おまえ、グラウンドから出て行け」と言われます。
日本の社会は、野球のグラウンドと同じです。
そのことをよくわきまえて、考えてみることですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 12:05 , Processed in 0.124386 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表