パスワード再発行
 立即注册
検索

あおり運転で免許取り消し。軽自動車で60km/h制限道路を30km/hで

[复制链接]
uch1148766820 公開 2019-12-6 13:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
あおり運転で免許取り消し。
軽自動車で60km/h制限道路を30km/hで走行している車がいてもあおり運転すれば免許取り消しは過酷ではないですか?
dgjgrloggid.jpg (36.75 KB)
吉本栄美 公開 2019-12-6 14:29:00 | 显示全部楼层
最悪取消ってだけで煽り運転したら即取消ってことじゃないように報道されてますよ。
それにしても煽りは違法なので どうせ違法行為犯すならさっさと軽を追い抜いちゃえばいいだけじゃないでしょうか?
追い越し禁止とか信号無視、速度違反は嫌だから軽に進路を譲って欲しいってことなら信号待ちとかに降りて行って運転手に頼んでみるとか。
1147762608 公開 2019-12-6 23:41:00 | 显示全部楼层
煽りで免取りになるぐらいなら、黄色線でも追い抜きます。
抜けないならコンビニか自販機を見つけて停まり
10分ぐらい休憩してから走ります。
shi1049323159 公開 2019-12-6 20:35:00 | 显示全部楼层
全然過酷ではないと思いますよ。
邪魔なのは確かですが。
wor1239146409 公開 2019-12-6 20:35:00 | 显示全部楼层
そういう「逆煽り車」に遭遇したら、
センターラインの色がどうであろうと、
対向車がいないことをはっきりと確認できる場所で、さっさと抜くだけのことです。

センターラインの色など無意味もいいところです。
信州の峠ではブラインドコーナーだらけなのに白の点線=はみ出しOK、追い越しOK=ってところが多々あり、こういう道で名古屋や練馬、品川ナンバーの車が盛大にセンターラインを跨いできますが、それで「合法じゃねえか」と思ってるんでしょうかねえ。
kar1234611655 公開 2019-12-6 15:47:00 | 显示全部楼层
60km/h制限道路ということは1車線は無いですよね?何故そういう発想になるんだか。
角田智美 公開 2019-12-6 15:35:00 | 显示全部楼层
俺ならハイビームでクラクション鳴らしまくり。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 16:07 , Processed in 0.092531 second(s), 27 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表