パスワード再発行
 立即注册
検索

今年免許を取得して来年の車両保険料の案内が来たのですが、一括で20

[复制链接]
1253069444 公開 2019-12-14 20:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今年免許を取得して来年の車両保険料の案内が来たのですが、一括で20万の支払いと書いてあります。流石にキツすぎるのですがこれって相場はこのくらいなのですか?若い人は高いとよく聞きますが、こんなにも高いので
すか?1ヶ月の給料をマイナス5万もオーバーしております。今年から社会人になったので貯金もないです。こんな金額が来るとは思いませんでした。
皆さんのご回答をお待ちしております。
1052020810 公開 2019-12-14 20:36:00 | 显示全部楼层
確かに全くの新規で加入すればそんなものです。
ちなみに地方では、親が長期間事故を起こさないで等級が高く割引が大きい場合が多いので、子供が自動車を買った場合は親の保険契約を年齢条件を下げて子供の自動車に付け、親が新規に加入するいわゆる「かき回し」をして保険料を節約します。
yab103895709 公開 2019-12-14 21:16:00 | 显示全部楼层
車両保険なんか付けるからだよ。
私は、免許を取ってからこのかた、
一度も車両保険を付けたことはない。
その代わり、運転は慎重にする。
加えて、新車の高級車なんか乗らない。
常に中古車。「洪水で水没したら諦める」
それぐらいの気持ちで車を所有している。
そもそも免許取り立ての人の保険料は高い。
それは当たり前だわな。
来年早々から保険料が上がるらしいね。
今まで2万円以下で済んでいたのに、
来年から2万円を超えることになる。
長年無事故だと、安くなる。
1052591437 公開 2019-12-14 21:15:00 | 显示全部楼层
もと指導員です。

18歳なら、任意保険は全年齢担保に入る必要があるので
保険料は高額になるのが普通です。
それが嫌ならネット保険のサイトで見積もりを出して、
保険料が少しでも安い会社を検討されてはいかがかと。
ちなみに有名どころ(TOKIO MARINEなど)は高いです。
128052752 公開 2019-12-14 20:44:00 | 显示全部楼层
自動車保険の車両保険の話でしょ。そんなものですよ。
1150289906 公開 2019-12-14 20:41:00 | 显示全部楼层
相場はないですよ。
自分のかけ方次第ですので。
こんな金額が来るとは思わなかったって、見積もり見なかったのですか?
dgm102685587 公開 2019-12-14 20:39:00 | 显示全部楼层
何歳か&車にもよりますが、任意保険初めてなら普通の金額かと。
私が免許取って初めて買った車が30系ハリアーでしたが、任意保険は月3万くらいでした。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 12:59 , Processed in 0.097748 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表