パスワード再発行
 立即注册
検索

愛知県での免許取得のための学科試験について質問です。 - 今日最後の学

[复制链接]
1148880838 公開 2019-12-27 09:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
愛知県での免許取得のための学科試験について質問です。
今日最後の学科試験を受けに来たのですが、仮免許を忘れてしまいました。
本来なら仮免許がないと受験ができないらしいのですが、有効期限が切れているなら必要ないそうです。
そこで、本当は有効期限はまだ切れていませんが、有効期限が切れていると嘘をついた場合、どうなるでしょうか。
わかる範囲でよろしいので御教授お願いします。
nag1021740729 公開 2019-12-27 10:07:00 | 显示全部楼层
「本来なら仮免許がないと受験ができないらしい」
運転免許の本免許試験は「適性試験・学科試験・技能試験」の3つですが、このうち技能試験では路上に出て試験をしますので、有効な仮免許証が必要です。これが「本来」の姿です。
「有効期限が切れているなら必要ない」
この説明は正しくありません。上記の通り、有効な仮免許が無いと技能試験が受けられず、技能試験を受けられない人は適性・学科の試験も受けられませんので「受験できない」のです。
しかし、指定教習所の卒業生は、卒業から1年間は技能試験が免除になります。技能試験で路上に出ることがもうないのですから、有効な仮免許は要りません。つまり、有効期限がまだ残っていようが切れていようが、仮免許証が無くても本免許試験は受験できます。
質問者さんが受けた説明が間違っていたか、質問者さんの理解が間違っているかのどちらかですね。
「本当は有効期限はまだ切れていませんが、有効期限が切れていると嘘をついた場合」
どうにもなりません。指定教習所の卒業生なら受験に仮免許は要りません。有効なら返納しなさいと言われるものが、もう無効ならどうでもいいからと言及されずに終わるだけでしょう。
nag1021740729 公開 2019-12-27 10:01:00 | 显示全部楼层
切れて無いと言え!
後で仮免コピーして免許センターに送ろう
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 10:33 , Processed in 0.091412 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表