パスワード再発行
 立即注册
検索

中型自動車免許について質問です! - 普通免許を取得後もうすぐ来年の1月で

[复制链接]
水野爱 公開 2019-12-13 22:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中型自動車免許について質問です!
普通免許を取得後もうすぐ来年の1月で、2年が経過するため、中型自動車免許を取得しようと思います。
普通免許から中型免許を取得した方は、中型自動車を教習所で初めて運転した際に、どのように感じましたか?
また、教習を終わってからの感想も教えて欲しいです。(意外と簡単だった、苦労した等)
人によりけりだと思いますが、教えてくださいm(__)m
もうすぐ教習が始まるので、楽しみな気持ちと不安な気持ちが入り混じっています。
周りに中型自動車免許を持っている人がいないため、質問先がここしかありません。
教習の際のアドバイス等もいただけると助かります!

よろしくお願いします。
1051950865 公開 2019-12-13 22:36:00 | 显示全部楼层
私の場合は旧世代の免許なので、いきなり大型でした。
普通免許の時も特に、問題も無く車両感覚も最初からつかめて・・・
そんな感じなので・・・
大型でも車幅感覚も問題なく、長さも特に気にしないでも乗れて・・・
車両の大きさの問題は全く無かったです。
普通車も全て1回(昔なので教習所で県の試験場)
大型もせっかくなので2種を受けて、学科も実技も1回
大型2種を一緒に受けたほかの2人は数回目の不合格と12~13回目で合格でした。
試験官も1回で合格なので、うなってなかなか判子を押しませんでした。
軽~クラウンクラス~ハイエースまでどれも問題なくすぐに運転できれば・・
中型なんて簡単です。
cs71213129883 公開 2019-12-13 23:12:00 | 显示全部楼层
中型の教習や試験に使われる空荷の6tトラックは、とにかくパワフルで、ちょっとアクセルを踏むだけで飛び出します。路上はともかく、狭い教習所の場内でうまく乗り回すのは結構苦労すると思いますよ。
山下恵美子 公開 2019-12-13 22:22:00 | 显示全部楼层
中型免許…というよりは旧制度の大型免許の経験話ですが…
トラックの特性に「慣れる」事、そして「なくて七癖」という言葉があるように今までの運転で身に付いてしまった自己流の悪い癖をこの機会に矯正しましょう。
広い窓と高い運転席で眺めは最高!
慣れてくると楽しいですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 13:13 , Processed in 0.114283 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表