パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許。 - すいません、私の見解があっているかどうかをお尋ねしま

[复制链接]
115450804 公開 2019-11-18 12:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許。
すいません、私の見解があっているかどうかをお尋ねします。更新時の運転者講習について。
まず16才で原付を取得したとして、更新前に普通一種を取得したとき、次回更新時に初回運転者講習ではない。あわよくばゴールド更新にもなりうる可能性があるとの認識で合ってるでしょか?
息子に取らせる時の1つの指標となるかなと思って。
私の時代はゴールドなかったし、違反がありましたから違反者講習でしたから。1度の事なので大事に行かせたいです。
1253273381 公開 2019-11-18 12:40:00 | 显示全部楼层
免許証所有歴が5年あれば、ゴールドが目指せます。
最初の免許の更新直前に普通自動車免許を取ったら、ギリギリ5年有ると思うので、事故、違反が無ければゴールドになるでしょう。
1251502199 公開 2019-11-18 17:55:00 | 显示全部楼层
更新時等(正確には更新手続き期間開始前40日の時点)において
継続して5年間運転免許を有効に受けていること、
当該期間内に事故や違反行為により違反点数を付けられた経歴が無いこと。
これらの条件を満たせば優良運転者としてノミネートされ、金帯免許となります。
また、有効期間内に別種の運転免許を取得した場合はその日から起算して5回目の誕生日の1ヶ月後(取得時において運転免許を受けていた期間が5年間に満たない場合は3回目の誕生日の1ヶ月後)が有効期限となります。
あとはご子息様の取得のタイミングと安全運転の心掛け次第
1152706434 公開 2019-11-18 12:41:00 | 显示全部楼层
「初回更新者講習」は、更新期間中の誕生日の時点で免許歴が5年に満たす、過去5年間の違反が無いか、3点以下のもが一度だけの人が対象になります。
併記により期限を伸ばして来た場合、最初の更新手続きの時点で免許歴が5年を過ぎるかも知れません。その場合は初回であっても、もう初回更新者講習にはなりません。逆に、併記で伸びた有効期限でも免許歴が5年にならないなら、初回更新者講習になります。
ゴールド免許も、免許歴5年で過去5年が無違反なら、優良運転者講習の対象になり、ゴールド免許になります。
rz310441940 公開 2019-11-18 12:36:00 | 显示全部楼层
>私の時代はゴールドなかった
あったあった(笑)
とりあえず5年と40日以上無違反で更新ならゴールド。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 22:06 , Processed in 0.120555 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表