パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の試験問題でATは駐車する時Pにしておけばハンドブレーキをする必要ないって

[复制链接]
107114344 公開 2019-12-7 14:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の試験問題でATは駐車する時Pにしておけばハンドブレーキをする必要ないって問題ありますか?
あれば答え教えて欲しいです。
kis1110568793 公開 2019-12-8 09:53:00 | 显示全部楼层
もと指導員です。

>免許の試験問題でATは駐車する時Pにしておけば
>ハンドブレーキをする必要ないって問題ありますか?
フツーの引っ掛け問題ですね。よく出てきます。
Pは駐車時に入れる位置ですが、その位置にいれる
だけでは車自体を動かなくする役目が果たせません。
単に動力伝達装置を動かなくするだけで、4つの車輪
にはブレーキが全くかかっていない状態なのです。
従って、駐車用のブレーキ(ハンドブレーキ、サイド
ブレーキ、パーキングブレーキなどの呼び名)をかけ
なければ危険です。
従って、問題の答えは×です。
1252413734 公開 2019-12-7 16:08:00 | 显示全部楼层
今時ハンドブレーキという呼び方はしないからね。
パーキングブレーキが正解。
Pレンジだけでは、車を長時間停止させておくことは無理で、パーキングブレーキがメインになる。
冬場でのブレーキワイヤーの凍結は、かなり限定的なので、雪の多い地域以外はパーキングブレーキがメインだね。
また、斜面か平坦なところかでも、方法が変わってくる。
また電動パーキングブレーキなら、やり方も変わってくる。
どういう状況設定なのかが、全く書かれていないが。
今の人は旧式の車の運転方法しか知らないのかな?と思うときがある。
杉本丽奈 公開 2019-12-7 15:04:00 | 显示全部楼层
無いと思います、ある意味どちらも正解なので
夏場はPレンジに入れてサイドブレーキを引きますが
冬場はPレンジに入れるだけでサイドブレーキは引きません
tjm1248600737 公開 2019-12-7 14:54:00 | 显示全部楼层
>ハンドブレーキをする必要ないって問題ありますか?
無いと思う。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 16:09 , Processed in 0.085894 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表