パスワード再発行
 立即注册
検索

ハスラーのタイヤについて質問です。今23年式のハスラーに乗って

[复制链接]
hda1234139479 公開 2024-7-5 17:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ハスラーのタイヤについて質問です。
今23年式のハスラーに乗っています。走行距離は3000キロ程度でタイヤは新品同様なのですが、標準装備のタイヤを履いているせいか乗り心地が芳しくありません。
何かおすすめのタイヤがあれば御教示願いたいのです。因みに2WDのXです。補足追記です、ターボ車です。
nob127999073 公開 2024-7-11 13:44:00 | 显示全部楼层
純正タイヤより乗り心地の良いタイヤはないと思って下さい!高級な他のタイヤに代えても効果はわからないと思います。
したがって現状の乗り心地はハスラーの仕様ですので乗心地がどうしても耐えられないなら車を買い替えるしかないと思いますよ!
1020759146 公開 2024-7-8 10:04:00 | 显示全部楼层
SUV用のタイヤを履いていると思うので少しゴツゴツ感が
たぶんあるのでしょう。
オンロード中心でフラットダート走行もしないようなら
ごく普通のコンフォートタイヤを履かせるとう良いと思います。
その代わりですがオフロード(ダート走行を含む)はかなり落ちますので
覚悟はしてください。
コンフォートタイヤ(ごく一般的なタイヤ)は乗り心地等を重視して
作られてますのでかなり改善するかと思います。
iru1146098940 公開 2024-7-7 10:04:00 | 显示全部楼层
タイヤが問題かな?
ショックがフワフワ過ぎて乗り心地が悪く感じるのかもしれません。
112452100 公開 2024-7-9 01:59:00 | 显示全部楼层
ハスラーjスタイル4WDターボに乗っております。
サスも良くは無いのですが、おっしゃる通り新車装置時のタイヤ、エナセーブec300+はサイド剛性が弱い分乗り心地をさらに悪化させている様に思います。どう言ったタイヤかと言えば燃費性能に完全に降ったサイドも薄くて重量の軽いタイヤでグリップ性能も弱く良い所は燃費が伸びるだけの完全なただのエコタイヤです。
サイドが薄く剛性が弱い為凹凸の突き上げ感や底突き感と横揺れや横風の影響でハンドルがとられやすいので、乗り心地と横風や横揺れ対策としてタイヤサイズを165.65.15に変更と横揺れに強いミニバン専用タイヤ、トーヨートランパスmp7やLUK、ヨコハマブルーアースRV03ckなどに変えると横揺れも横風の影響も大分収まるのとある程度剛性の強いミニバン専用タイヤでタイヤの厚さを65に変更する事で大分突き上げ感や底突き感が軽減されます。
タイヤ選びで一番違いが解りやすいのは、自分が車に求めている所や車の欠点や不満を補う方向性でタイヤを選ぶので、私の場合は165.65.15サイズでトランパスmp7に変えて大分改善されたので、値段も安くオフロード性能を求めないならハスラーに合うと思うのでおすすめです。
ato1249029440 公開 2024-7-6 08:41:00 | 显示全部楼层
乗り心地の内容がガツンとくる突き上げでしたらジオランダーCV履いてますがどのメーカを履いても解消できません。バースト覚悟で2.0とかそれ以下の空気圧にすればマシかも知れませんけど。
フワフワした揺れでしたらKYB等の社外ショックアブソーバで改善可能ですね。
1020759146 公開 2024-7-5 17:30:00 | 显示全部楼层
嫁さんがちょっと前のハスラーです。
結論から言って、タイヤ程度で誤魔化せません。
特にリアシートの突き上げは酷いですね。
ショックアブソーバー交換した結果、マシになりましたよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 05:16 , Processed in 0.082355 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表