パスワード再発行
 立即注册
検索

今度宮崎に旅行に行きます。高千穂神社などの高千穂方面に行きたいと思っているんで

[复制链接]
atu1145957476 公開 2019-12-17 11:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今度宮崎に旅行に行きます。
高千穂神社などの高千穂方面に行きたいと思っているんですが、レンタカーを借りるか高速バスなどで行くか悩んでいます。
免許を取りたてで、取ってからほとんど
運転していないのですがやはり山道は不安でしょうか?
こんな初心者がいたら周りの方にも迷惑かと思うので、やはり高速バスにするべきでしょうか?
1052142874 公開 2019-12-20 17:33:00 | 显示全部楼层
高千穂からです。
まず経由地はどこでしょうか?熊本空港?宮崎?あと、季節はこの冬の間ですか?
高速バスは福岡(ごかせ号)と宮崎市からあり、熊本〜高千穂〜延岡の特急バスもありますが、どちらにしても便数が少ないので注意を。
こういったバスで高千穂に来た場合、その後観光地を巡る移動手段で困ります。高千穂神社は徒歩で行けますし、天岩戸神社あたりは路線バスでも行けますが、高千穂峡はバスの便がありません。(一時あった回遊バスは廃止されました)
レンタルの自転車やバイクもありますが、結局レンタカーが便利です。もちろんタクシーという手もありますが。
もし高千穂に来てからレンタカーを借りるのであれば、経由地から借りてきた方が良いですよ。運転に不慣れなら走りやすいルートを選べば良いだけです。「山道」という意味では高千穂町内の移動のほうが山道っぽいです。高千穂峡とかとくに。
ただ、冬季の場合気をつけないと行けないのは、積雪や凍結の問題です。今年は暖冬傾向なのでここしばらくは心配ないと思うのですが、2月は平年並みという予報が出ています。とすると、寒波がくればちょっとした積雪くらいありえます。山間部の住人は備えをしていますが、九州の平野部ではレンタカーに冬タイヤをつけてくれないケースも多く、チェーンも使いにくい(積雪が中途半端なため)ので、そういうときは旅行自体を中止したほうが賢明です。
ま、こういうところで聞くのも良いですが、不安が払拭できないときは高千穂町観光協会にでも相談してみてください。
1253173916 公開 2019-12-17 19:03:00 | 显示全部楼层
熊本から高千穂で一泊して延岡までレンタカーで行った事があります。
夜神楽も良かったですよ。
高千穂峡、高千穂神社、天岩戸神社 いろいろ回るには車が無いと かなり不便です。

道路は山道と言うほど曲がりくねってはいません。
勾配が続きますが信号もなく走りやすいです。
ただ 流れは速いから 何台も追い付いてくると思います。
イエローラインなので追い越しできませんから 追い付かれた車両の義務に従って速やかに譲ってください。

無理に速度を出す必要はないが 一定の速度で走れるようにDモードだけではなく O/Dスイッチを切って3速に落としたりして ブレーキに頼らずに速度を抑える技量を身につけましょう。
1249569771 公開 2019-12-17 14:07:00 | 显示全部楼层
時間があるならバス、時間が惜しいならレンタカー
延岡まで行ってレンタカー、延岡から高千穂に向かう道路は中央線がある2車線です。
後は高千穂の観光はどこにいかれるかですね。
レンタカーの悪い点は基本出発地点に戻らないといけない事、レンタカー会社次第では乗り捨てもできますが乗り捨て料金がかかる事
知らない道路ナビがあってもどうしてももたもたします。
バスの悪い点は行きたい所へのバスの時間をしっかり把握してないと長い待ち時間がでます。
へたするとタクシ使ったほうが早い場合も
でも高千穂初めてなら私はバスお勧めですね。
運転してると周りの景色をあまり見れないのもあります。
高速バス利用するなら福岡ー延岡のごかせ号と熊本ー延岡のたかちほ号とあります。
次の目的地に近いなら高速バスの方が有利
釈由美子 公開 2019-12-17 12:30:00 | 显示全部楼层
バスがいいでしょうね。
knf1147550303 公開 2019-12-17 12:20:00 | 显示全部楼层
高千穂ですか、距離的には熊本阿蘇から行く方がいいかと思います、道も比較的広いし。
免許の件は程度問題ですね、どこかで練習しないとますます乗りづらくなるし、その点田舎道は都会より乗りやすいかと思います。
高千穂の山道は離合(対向車すれ違い)問題は無いと思うので椎葉ほど気にする事はないかと思いますよ。逆に歩行者や信号が少なく楽かもしれません。
ただ宮崎市からだと東九州自動車道を長く走る為、1車線しかないので後ろに車を引き連れた爺ちゃんドライバー化するかも。譲り合い車線で左に寄って追い越させるのですがウィンカーや後ろの動向を注意して車線変更ですが、慌てない事です。距離が長くて結構疲れますし途中降りるまで給油所が無かったりするのでそこら辺も注意です。
そういう事でレンタカーなら近い熊本からのアクセスをおすすめします。
あっ!冬場なら凍結の危険があるのでレンタカーは辞めておいた方が無難です、宮崎にはスタッドレスのレンタカーはほとんど無いので。
1252905371 公開 2019-12-17 12:06:00 | 显示全部楼层
山道くねくねはほとんどありません
レンタが便利。高千穂は車が要る
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 12:24 , Processed in 0.095120 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表