パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所の通い方について質問です。普通免許を取る場合、学科と実地があると思いま

[复制链接]
1151299363 公開 2020-1-26 21:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所の通い方について質問です。
普通免許を取る場合、学科と実地があると思いますが、1項目につき何分くらいの授業ですか?
毎週土日が休みなので通おうと思っているんですが、
教習所
が8時すぎまでやっているようなので、
平日仕事終わりにも行きたいなと考えてます。
ただ、仕事終わりだと教習所に着くのが7時くらいなので受けられるのかな?と疑問に思いました。
小野芙由子 公開 2020-1-26 21:30:00 | 显示全部楼层
学科はだいたい曜日で受けられる項目が決まっています。
繁忙期だけ1時間、教習時間を延ばしているところが多いです。学科は遅い時間はやっていないです。
教習所が閑散期に入ってから通った方が効率的です。
1148964148 公開 2020-1-26 22:25:00 | 显示全部楼层
1時限50分です。
教習時間は教習所によって違いますから、通う教習所に聞くしか無いです。
例えば、大阪の某教習所
平日の最終は19:40から20:30
その前は18:40〜19:30
10分前には到着して原簿を貰わないとキャンセル扱いです。
因みに、入校できるのは水曜日か土曜日
入校手続きは1日前まで。
平日のみだと1時限しか実車出来ませんし、学科教習もあります。
土日に詰めるしかないですね。
101014493 公開 2020-1-26 21:27:00 | 显示全部楼层
一時限50分と決められております。
仕事帰りに通われるのでしたら時間に余裕を持って通所なさって下さい。
普通免許ということなら、教習所の送迎車を利用されると思いますがね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 15:47 , Processed in 0.082339 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表