パスワード再発行
 立即注册
検索

21歳男子大学生(理系)です。 - 自動車関係、輸送機関係の開発職に興味を持っ

[复制链接]
浅井里奈 公開 2020-1-23 16:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
21歳男子大学生(理系)です。
自動車関係、輸送機関係の開発職に興味を持っています。
大学院進学などもあり、まだ具体的に就活やらなんだかんだどうこうという段階ではありませんが…
昨年春に普通免許をとり、この春に普通二輪、大型二輪の免許を取る予定です。
そういった経緯でふと思ったのですが、将来働いていく際に、四輪免許は普通免許だけで事足りるでしょうか?
特に、私のような最近免許を取った方の普通免許は年代が上の方の普通免許(中型8t以下限定など)に比べて車格の制限が厳しく、何かの場面で不便になることがあるかもしれないと思っています。
大型一種はいらないにしても、中型(まだ経歴1年なので取得資格ありませんが)、準中型あたりはあるとなにかと便利なのかと思ったりもします。
ですが、不要であれば他のことにお金を回そうと思います。
経験や周りの方を見て、どうでしょうか?
教えて頂きたいです。
opp1241942673 公開 2020-1-23 17:39:00 | 显示全部楼层
開発職であれば、大型等の資格は不要と思います。取得された普通免許はATでしょうか?もしそうであれば、マニュアルミッションの理屈を体で理解するためにも、MT(無条件)を取得された方がいいでしょう。
二輪は趣味ですよね。おそらく仕事には不要な免許です。
1251576479 公開 2020-1-23 18:53:00 | 显示全部楼层
運送業者で働くなら不便ですね
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 18:53 , Processed in 0.080174 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表