パスワード再発行
 立即注册
検索

現在、育児中(5歳、2歳)のアラフォー主婦なのですが、ずっと免許があった

[复制链接]
水咲 公開 2020-1-27 13:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在、育児中(5歳、2歳)のアラフォー主婦なのですが、ずっと免許があったら便利だな〜と思っていて、まだまだ時間を確保するのが大変なのですが、教習所に通う事にしました。
平日は1.2回(
午前中のみ)、土日どちらか通うペースで、個人差はあると思いますがどれくらいで免許が取得できるのかな?と思い質問しました。
教習所の方には半年くらいでとれるかなぁ?(笑)と言われたんですが、育児中で免許取得された方の経験談を教えて下さい(><)
ちなみに下の子は託児所にお願いして通います。上の子が休みの時は上の子もお願いします(^.^)
思い出のエピソードなんかも聞かせてもらえると嬉しいです^_^
やっぱり免許はあって良かったですか?
cop10312508 公開 2020-1-27 13:43:00 | 显示全部楼层
どちらにお住まいなのかは存じませんが田舎(九州)に住んでおりますので免許があって便利というより免許がないと不便と言ったほうが正解です。
とはいえ免許があれば荷物もって遠出もできますし、ただ単純にドライブなども楽しいです。
自動車学校ではなんとなく上手にやろうと思わず苦手なこと、難しいことはバンバン挑戦して失敗して教官にアドバイスをもらいましょう。
無事免許を取得して素敵なカーライフになりますように。
事故には気を付けてください。
頑張って!!
yoh1024025426 公開 2020-1-27 14:49:00 | 显示全部楼层
私が小学生低学年、妹が保育園の時に、母親が免許をとっていました。
元々幼稚園時代から鍵っ子だったので不便は感じていませんでしたが、母親としては雨や雪の日、天気の悪い日に妹を保育園に連れて行くのに重宝したようです。
当時は妹が保育園に行っている間に通っていたのを覚えています。
平日毎日通って、早目にとって自宅の車に慣れた方が良いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 15:48 , Processed in 0.086184 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表