パスワード再発行
 立即注册
検索

これからMT免許をとる者です。 - 半クラッチって、繋げる時間はわりと

[复制链接]
118220370 公開 2020-1-12 08:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
これからMT免許をとる者です。
半クラッチって、繋げる時間はわりと早くていいんですか?
教習での繋げ方は置いといて、乗用車で3秒とか毎回繋げてるとクラッチなくなっちゃいますよね
hon1011978109 公開 2020-1-12 08:36:00 | 显示全部楼层
公道に出たら、半クラッチ状態って、あまり使う状況無いように思います
駐車する時や渋滞時位かな
gen1239788115 公開 2020-1-12 10:26:00 | 显示全部楼层
高回転で半クラを多用すると、すぐ擦り減ります。
1048336095 公開 2020-1-12 09:45:00 | 显示全部楼层
半クラッチにするまでの時間は速い方が良いです。

半クラッチになってからは クラッチを完全に繋げてもストールしない速度に達するまで 半クラッチを維持してください。
半クラッチは発進の時に使うものです。
1速で発進してクラッチを完全に繋げても800回転を下回らない速度に達するまで続けるものです。
渋滞などでは その速度以下にならなければクラッチを切る必要はありません。
1速でクラッチを繋いだまま低速走行ができないのはアクセル操作の未熟からくるものです。
その速度以下になった場合は半クラッチではなく断続クラッチです。
クラッチは消耗品ですが通常使用において交換するほど摩耗することはありません。
余程 足癖が悪く意味のない操作を数万キロにわたって繰り返したり フットレストのようにクラッチペダルの上に足をのせていなければ滅多に交換しません。
hal1111801440 公開 2020-1-12 08:53:00 | 显示全部楼层
自分の車に乗るようになると、クラッチの
つながりかける位置を左足が自然に覚えるので
半クラに入るまでの時間は早くなります。
半クラから戻す時間をあまり早くすると
エンジンストールしてしまうので
経験を積んで短縮するようにしましょう。
村越 公開 2020-1-12 08:38:00 | 显示全部楼层
そうです。
基本は発進の時に使います。速度と回転数を合わせることが不可能だからです。
クラッチを床から完全に上げるまでの間で半クラッチの時間は0.3秒ぐらいでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 03:37 , Processed in 0.087692 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表