パスワード再発行
 立即注册
検索

不思議に思ったので質問させて下さい、 - 普通車だと免許はとったものの

[复制链接]
hor1145870254 公開 2020-2-20 13:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
不思議に思ったので質問させて下さい、
普通車だと免許はとったもののヤッパリ怖くて運転できずにペーパードライバーでいる人は多いみたいですが、普ニや大ニの免許を取ったけれども、ヤッパリ実道は怖くて二輪のペーパードライバーだという人は多いのでしょうか?また大ニは取ったけれども費用の問題ではなく、怖くて250cc以下にしか乗っていないという人はいますか?補足オートバイの場合は、確かに最初は自分がとりたいから取った人が多いとは思いますが、バイクは良いぞと周りにのせられてとか、カッコ良いからとか、女の子だと彼氏の影響とか、車で公道を走ったこともないのに取ってみて、新車まで買っていざ走りだそうとしたが、怖くてそのままバイクはオブジェになった人とかいそうな気がして質問してみました。
tyu1113431762 公開 2020-2-20 14:57:00 | 显示全部楼层
私がある意味そうですよ!
大型二輪所持して10年以上たちますが一回も使っていません!
普通二輪はちょくちょくバイク乗りますから使いますが大型二輪はバイク自体が無いから使いません!
1250701650 公開 2020-2-20 21:37:00 | 显示全部楼层
普通自動二輪車免許。親もきょうだいも持っていて友人知人も持っていて、私も当たり前のように取りました。ただそれだけ。
pic1119815378 公開 2020-2-20 15:39:00 | 显示全部楼层
怖くてではないけど友達に誘われて免許は取ったけど買うほどでもないし金ないしとかでバイクもペーパードライバーはそれなりにいます。
免許証すべてに印つけたいとかで乗るわけじゃないのに原付、自動二輪、大型、特殊とか免許マニアもいるとか。
1250628169 公開 2020-2-20 15:00:00 | 显示全部楼层
バイクにもペーパーライダーはいるはいます。
ですが車よりもかなり少ないでしょう。
バイクの場合公道教習がないですから、
クルマ経験が無い場合は、
いきなりの公道デビューです。
それで怖くなって乗らなくなる人は、
少ないですがいるにはいます。
またバイクの事故率は車よりもはるかに低いですが、
事故をおこした場合に自分や同乗者が怪我をする率は
車よりもはるかに高いです。
なので事故で怖くなって運転しなくなる人もいます。
怖くてバイクに乗らなくなるパターンは、
・公道運転がこわくなった
・事故で怖くなった
の2パターンになるかなと思います。
ですが車の免許は、
・運転する必要もないのに取る
・なんとなく周りがとるから取る
という人が多いです。
一方バイクの免許はほぼ趣味の免許であり、
・バイクに乗りたいから取る
という人がほぼ全員です。
なので車よりもペーパー状態になる人は
すごく少ないと思います。
また大型2輪の場合は、
やはり大きさや重さというよりも、
多くは車高の問題で、
普通2輪にしか乗らないという人はいます。
言い方アレですが、身長や足の長さの問題ですね。
こういう体格の人の場合、
大型免許をとって自分の大型2輪を所有したけれども、
事故ではないが何回も立ちごけしたので
普通2輪になるということはあります。
1150185368 公開 2020-2-20 14:06:00 | 显示全部楼层
普通二輪や大型二輪の免許を取って
ペーパードライバーはいないと思います
二輪が好きだから挑戦した訳ですから
加齢により二輪はやめたが免許のみある人はいます
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-22 04:20 , Processed in 0.085807 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表