パスワード再発行
 立即注册
検索

マニュアル原付にほぼ毎日約1年乗っています - 中型二輪免許1発で試験受け

[复制链接]
1219209153 公開 2020-1-18 20:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
マニュアル原付にほぼ毎日約1年乗っています
中型二輪免許1発で試験受けたとしたら
受かるものですか?
アドバイスください
1149771109 公開 2020-1-23 16:11:00 | 显示全部楼层
自分は1発試験1回で受かりましたよ。
当時、全国の免許センターでも1,2を争うほど難しいと言われていた、千葉の免許センターの1発試験でした。
普段乗っていて慣れているなら、確認(発進時や交差点進入時)をきっちりやっていれば受かります。
一発試験が難しいと思われているのは、圧倒的に不合格者が多いためでしょうけど、
不合格者の殆どは、「よくこんなんで試験受けに来たな・・・」ってレベルの人ばかりです。
S字クランクでこける、エンストを繰り返す、試験のコースが覚えられないなどなど。
こういう方々から言わせれば、「一発試験は難しい」なのでしょうけど
普通に運転できれば、普通に合格します。
合格後は即免許発行ではなく、応急救護の学科を近くの教習所で受ける事になります。
1日でおわります。
実技試験代+2万円もかからないで普通二輪が取れるので、ある程度乗れる自信があるなら教習所に通うよりも圧倒的にお得です。
がんばってください!
1147762608 公開 2020-1-23 08:14:00 | 显示全部楼层
とりあえず受けてみてはどうでしょうか。
もしかすると受かるかもしれないし・・・
練習場とか行ってみるのも手かもしれない。
・”中型二輪免許”は日本には存在しない
・原付と普通二輪はまったく別物です
1151280100 公開 2020-1-20 04:44:00 | 显示全部楼层
止まるポイントを見極めて、ウインカーを出す距離などをちゃんとすれば受かります。一発試験で大型免許はかんたんです。
kum1123891255 公開 2020-1-19 12:24:00 | 显示全部楼层
自信がなければ小型から
czw125352024 公開 2020-1-19 12:08:00 | 显示全部楼层
試験は乗れるかどうかなど見てない。法規走行をしてるかどうかだ。
dri1043432901 公開 2020-1-19 08:57:00 | 显示全部楼层
とにかく、練習は必要。
バイクを運転できるかは二の次。
いかに事故らない運転をするか?が1番のテーマ。
下手をすれば、エンジンをかける前に減点超過になる可能性もある。
教習所に通うほうが早くて安上がりだと思う。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 18:12 , Processed in 0.086844 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表