パスワード再発行
 立即注册
検索

ピザ屋でアルバイトしようと思ってるのですが、最初はキッチンで仕事して

[复制链接]
reg126590971 公開 2020-2-6 23:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ピザ屋でアルバイトしようと思ってるのですが、最初はキッチンで仕事して免許が取れたらデリバリーに移ることってできるんですか?
1052270869 公開 2020-2-7 10:19:00 | 显示全部楼层
それは個人の自由ですからね。
こう考えてください。
あなたが免許を取って「さあ、やっとデリバリーが出来るぞ!」と思った時に、デリバリーは人が足りてるって状況もあります。
また、キッチンの方が人が足りなくて、店長に「今、君に抜けられるとキツイ」って言われる状況もあります。
ただ、その話はそれだけではなく、そういうことってもっと複雑なんですよね。
ひとつは、デリバリーて、バイクの免許があって地図を読めば教えなくても誰でも行けるじゃないですか。このバイトって人見知りな人間が多くて、自分が興味が無い相手、苦手な相手なら仕事でも関わろうとしないから、店長や先輩が新人を放置するってよくあることですよ。
でも、デリバリーは放置しても何となくできちゃうものですが、キッチンはどこに何がしまってあるのか、作り方とか教えてもらわないと出来ないですよね。
それで心ない店長や先輩に嫌な態度を取られて辞めていくバイトも多数います。
気に入られたらすごい教えてくれますけどね。
それで、仕事を覚えてものになった人間を店長が簡単には手放さないと思います。
やっと人見知りが取れて安心できた相手を手放したら、その穴を埋めるためにまた知らない人を入れて、一から教えないといけないですからね。
デリバリーは教えなくても出来るから補充は簡単なんですよ。
気に入られちゃったらデリバリーの移るのは難しいかも。
面接でそのことはしっかり確認した方がいいですよ。
104682789 公開 2020-2-7 00:08:00 | 显示全部楼层
基本として社内基準。その上でその店舗(店長?)基準です。
そのピザ屋次第です。第三者に聴いてもわからない。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 03:27 , Processed in 0.079460 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表