パスワード再発行
 立即注册
検索

ちょっと聞きたいですが、20年かん普通車の乗ってましたが、免許取り消しになっ

[复制链接]
1052736448 公開 2020-2-8 10:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ちょっと聞きたいですが、20年かん普通車の乗ってましたが、免許取り消しになってしまいまして、再取得普通車しましたが、再取得してから3年以上にならないと、大型免許取得出来ないということなんですよね?詳し
く分かるかた、すいまんが教えて下さい。よろしくお願い致します
k0k122329336 公開 2020-2-8 12:28:00 | 显示全部楼层
過去に受けていた免許も通算しますので、すぐにでも取得可能
但し、自動車安全運転センターで過去の免許経歴を証明してもらう必要があります。
大型免許の受験資格
・満21歳以上
・普通免許、準中型免許、大型特殊免許の何れかの免許を現に受けていること。
・上記何れかの免許を有効に受けていた期間が通算して3年以上(但し停止されていた期間がある場合はその期間を除き、失効又は取消により過去にこれらの免許を受けていた経歴がある場合は通算できる。)あること。
1149249715 公開 2020-2-8 14:07:00 | 显示全部楼层
運転免許経歴証明書を申請すれば過去の20年の免歴が生きますのでいきなり大型も取得できますよ。
ちなみにいきなり大型2種を取れば良かったのにという回答がありますが、不可能です。
あるとすれば普通免許を取らずに大特を取得、その後に大型、大型2種なら法的には可能です。
※運転経歴証明書も厳密には誤り。
運転経歴証明書は高齢などの理由で免許を返納した人間が身分証明として申請するもの。
「運転免許経歴証明書」が正式。
他にも運転記録証明書等、紛らわしい名称のものがありますのでご注意を。
mit1146136570 公開 2020-2-8 11:28:00 | 显示全部楼层
はい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 03:37 , Processed in 0.082209 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表