パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所について質問です。 - 現在準中型免許5トン限定ATを持っています。中型

[复制链接]
riu1117734949 公開 2020-2-14 01:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所について質問です。
現在準中型免許5トン限定ATを持っています。
中型免許MTを取ろうと思ってるのですが
キャンセル待ちというのは中型とる人の中だけでキャンセルを待つのでしょうか?それとも普通車を取る人も含めてキャンセル待ちをするのですか?
中型の人だけだったら絶対数が少ないからキャンセル取りやすくていいなぁと思うのですが…
あとAT解除してから中型免許の方に移る形になるんですかね?
説明がわかりづらくてごめんなさい
分かる方がいらしたら教えていただけると嬉しいです。。
教習所に聞け!などの回答はしないでください。。
铃木史华 公開 2020-2-14 08:33:00 | 显示全部楼层
教習所次第だけど
指導員が複数の種類を兼務するが普通ですので、車は空いていても普通自動車に指導員が取られて空いていないというのはよくあるでしょう
結果的には普通と中型まとめてのキャンセル待ちになるかと
中型の教習単価が普通よりも圧倒的に高い教習所なら、中型を優先するかもしれませんが…
AT限定解除も教習所しだいです
まず限定解除してから中型教習になるところと
最初から中型の教習ができるところがあります
法律上はどちらでも可能なので教習所の判断です
ということで、どちらも全国統一の決まりはないので教習所がどのように運営しているかなので教習所に聞くのが手っ取り早く確実です
竹内奈々 公開 2020-2-14 08:24:00 | 显示全部楼层
通う予定の教習所がそもそもキャンセル待ちができるかって問題があります。
中型の指導員が何人いるか?
普通車の指導は全員できるから、教習車はあるけど、指導員がいないから、キャンセル待ちで対応できないって場合があるから「教習所に聞け」となります。
↑「けん引」や「大特」はその傾向があります。
教習車はMTなので、AT限定解除しないと教習が進まない
xuf1148414172 公開 2020-2-14 08:17:00 | 显示全部楼层
キャンセル待ちのような事務的なことは全国共通ではないですから、自動車学校に聞かないと正確なところはわかりません。
てか、自動車学校に聞けない理由でもあるんですか?
中型の人だけでキ待ちといっても、教習車がそんなに何台もあるわけではないでしょうから、キャンセルが出ることも少ないと思いますけどね。
AT限定解除をしてから中型の教習になるのかどうかも自動車学校によります。
1152782727 公開 2020-2-14 06:13:00 | 显示全部楼层
「教習所に聞け!などの回答はしないでください。。」
いや、それしかないでしょ?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-22 18:12 , Processed in 0.128582 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表