パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許について教えてください。子供が春から大学生になるので春休みのうちに

[复制链接]
1147647191 公開 2020-2-16 16:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許について教えてください。
子供が春から大学生になるので春休みのうちに運転免許を取りたいと言っています。
そこで質問なのですが、AT限定とMTのどちらを選択すれば良いですか?
主人も私もマニュアルで取りましたが、自宅にある車はオートマです。
私も主人も20年以上、ミッションは運転していませんし、必要を感じたこともありませんでした。
AT限定にするデメリットが特になければ、AT限定でもよいのかなと思います。
何でも構いません、アドバイスを頂けないでしょうか?
1252347431 公開 2020-2-20 22:46:00 | 显示全部楼层
現在大学一年で春休みでMT教習通ってます。
教習所にもよるとは思いますが、私はATにしとくべきだったと後悔しています。
「AT限定よりはMTの方がどっちも乗れる!」と安易な考えでMTにしましたが、クラッチは上手くいかないし、教官は忙しさの為か怒りっぽく、私も余計に焦ってしまいミスを重ね…
知人にコツを聞くも、私の知人は8~9割がATということを知りました。
こんなことなら乗るかわからないMTにせずにATにして、後からMTに気が向いた時に限定解除をするべきでした。(こんな思いで通うのも教習費を出してくれた親に申し訳ないです…)

余談ですが、教官曰く「今どきMTをとる子は、車好きか、仕事の都合か、わけもわからずとりあえずとる人しかいない」との事です。
ATとMT、目先のお得感(教習費等)
pmc1217120573 公開 2020-2-19 17:50:00 | 显示全部楼层
「AT限定とMTのどちらを選択すれば良いですか」
どちらを選択してもいいなら、わざわざ限定の方を
選ばなくてもいいでしょう。
たとえば、贈答用に1万円分の商品券を買うとして、
ローソン限定のものより、すべてのコンビニで
使える商品券の方がいいですよね、
もらった側としても。
1252869089 公開 2020-2-19 11:09:00 | 显示全部楼层
大学生になるなら自分で決めさせなさい。
119257901 公開 2020-2-19 00:10:00 | 显示全部楼层
たしかに普通の人はMTなんて乗る機会ないですしAT限定で事足りると思います。娘さんが「MTで取りたい」ということでもなければAT限定でも良いと思います。
結局どちらが良いかは娘さん本人に決めさせるべきだと思います。
ただ、私の周りはMT免許AT限定免許が半々ぐらいでよく友人の運転する車に乗りますが、AT限定免許の人の運転は安心感がないというか、やはりMT免許を持ってる人は運転に余裕を感じます。まぁ事故らなきゃOK!
man1018501057 公開 2020-2-18 05:38:00 | 显示全部楼层
資格を取るのは本人です。
ATにする?MTにする?等と余計な事を言わず、本人に決めさせるのが一番です。
また別の意味でも親が選択するのでは無く、本人に選択させる事も大事です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-22 04:05 , Processed in 0.094306 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表