パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許取得、更新時における視力検査について質問です。この前車の免許を取

[复制链接]
1052773657 公開 2020-2-17 00:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許取得、更新時における視力検査について質問です。この前車の免許を取得したのですが、免許センターでの視力検査の際、度入りのカラーコンタクトレンズをつけていました。(透明なコンタクトレンズも持ってい
るのですが、誤って視力検査の日にカラーコンタクトレンズの方をつけてしまっていました。)当然視力検査の検査員側ではコンタクトレンズをしているのかいないのか、カラーコンタクトレンズなのかどうかわかるわけですが、視力検査の際カラーコンタクトレンズは不可と言われるなと思っていたら何事もないかのように視力検査が開始され終わった後、写真撮影のときだけカラーコンタクトレンズは外してくださいと言われました。
ここで質問なのですが、免許センターにおける視力検査では度入りのカラーコンタクトレンズを着用していても問題ないのでしょうか?それともたまたまその検査員がスルーしただけで度入りのカラーコンタクトレンズによる視力検査は基本的にダメなのでしょうか?また、教習所の入所時の視力検査においてはどうなのでしょうか?(入所時は透明なコンタクトレンズを着用していました。)
詳しい方、回答お願いします。
1047213296 公開 2020-2-17 11:43:00 | 显示全部楼层
検査では見える見えないの検査なのでカラーコンタクトレンズでも構いません。
運転もできますから。
免許証の写真だけは駄目なんです。パスポートの写真も駄目です。
sva1148262828 公開 2020-2-18 22:08:00 | 显示全部楼层
問題ないです。
私もいつもカラコンで行ってます。
度が入ってるか聞かれて、ハイと言うと〈眼鏡など〉の条件をつけられます。
tos1238199944 公開 2020-2-17 03:43:00 | 显示全部楼层
検査の時も、通常の運転もカラーコンタクトでの矯正で良いです。
写真はダメと言うことです。
124591868 公開 2020-2-17 00:58:00 | 显示全部楼层
カラーコンタクトもコンタクトなので問題ありません。
写真撮影では顔相が変わるので当然外すように指示されます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-22 04:08 , Processed in 0.121619 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表