パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取得後、更新直前に軽微な違反を犯しました。2年2ヶ月前に免許取

[复制链接]
tom124994369 公開 2020-2-20 14:21:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取得後、更新直前に軽微な違反を犯しました。
2年2ヶ月前に免許取得、現在緑帯です。この場合、3ヶ月間無違反なら累積は0になりますか?
それとも初めて免許取得後、最初の更新から2年
間という計算をされているのでしょうか?
tia114743767 公開 2020-2-20 14:36:00 | 显示全部楼层
>2年2ヶ月前に免許取得、現在緑帯です。
>この場合、3ヶ月間無違反なら累積は0になりますか?
はい。そうなります。
>それとも初めて免許取得後、最初の更新から2年
>間という計算をされているのでしょうか?
いえ。そのようなルールではないです。
違反点が消えるルールは以下4つです。
他に例外はないです。
①最後の違反から1年の無事故無違反達成
②違反以前2年以上連続して無事故無違反の場合、
3点以下の違反に限り、違反日以降3か月間の
無事故無違反で0点に戻る
③免停明け
④違反者講習を受講した
軽微な違反=3点以下でしょうから、
2年以上の無事故無違反期間がある
質問者さんは、ルール②が適用されるので、
違反から3カ月の無事故無違反で違反点は消えます。
ですがこのルールで消えるのは違反点であり、
違反歴は消えません。
免許の更新時には、
違反点というよりも違反歴が影響します。
なので、違反点が消えた違反歴も更新には影響します。
つまり、無事故無違反にはならないということです。
更新直前に違反した場合は、
この違反歴が反映される前に、
更新区分が決定しハガキが郵送されることもあります。
これは事務処理上の時間差の問題で良く起きます。
このような場合は、
ハガキが郵送された時点での更新区分、
つまりハガキ記載の更新区分がイキとなり、
追加の違反が影響しないことがほとんどです。
ですが、そもそも免許更新時の更新の区分は
・免許更新年の誕生日前
・5年41日間の違反歴
が関係しますので、
次回更新で違反歴が影響することになるケースが
ほとんどです。
116453142 公開 2020-2-20 14:33:00 | 显示全部楼层
3ヶ月間無違反なら累積は0になります、但し違反の事実(違反歴)が消えるわけではありません。
1013727814 公開 2020-2-20 14:31:00 | 显示全部楼层
免許取得から2年間以上かつ無事故無違反の期間が2年あれば、3ヶ月特例の対象になります。いつ更新したかは関わりありません。
ただ、この先3ヶ月を無事故無違反で過ごしても「違反歴」は残りますので、次回の更新も「青帯」になることは確定しています。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-22 04:11 , Processed in 0.089924 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表