パスワード再発行
 立即注册
検索

原付免許を取らずに小型限定自動や普通自動二輪を取得すると、免許証の免許項目

[复制链接]
笹原好子 公開 2020-2-8 06:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付免許を取らずに小型限定自動や普通自動二輪を取得すると、免許証の免許項目12個をコンプリートすることはできなくなるのですか?
1052475550 公開 2020-2-8 08:15:00 | 显示全部楼层
「小型限定自動」と言う免許は無く、普通自動二輪の小型限定のことを言っているのでしょうね。あと、免許証の種類欄は現在は14枠あり、全15種類なので1枠が「け引」と「け引二」で共用です。
日本の運転免許制度は種類に上下関係があり、上位免許が下位免許の運転可能範囲を全て含む構成となっています。そのた、一旦上位免許を取得すると、下位免許を取得する意味がなくなるため、受験させて貰えなくなり、種類欄を埋められなくなります。埋めるなら、下位から順に取得していく必要があります。
原付と小型特殊自動車は全ての免許に対し下位なので、まずはこれを最初に取得します。その後に、普通自動二輪→大型自動二輪、および普通自動車→準中型自動車→中型自動車→大型自動車の順で、下位から上位に向けて取得します。大型特殊自動車とけん引はその途中のどこでも構いません。一種が済んだら二種です。
なお、限定条件は種類欄には関係が無いので、普通自動二輪を小型限定つきで取る段階を踏む必要はありません。
1052275210 公開 2020-2-8 09:09:00 | 显示全部楼层
出来なくなります。
原付は最初に取るべき免許証です。
小型特殊も取っておいた方がいいですね。
1252721324 公開 2020-2-8 08:57:00 | 显示全部楼层
出来なくなります。
先に二輪取っちゃうと、「原付」「小特」が埋まりません。
ちなみに「12個」じゃなく今は「14個」です。
1151456790 公開 2020-2-8 07:37:00 | 显示全部楼层
そうなんです。
私もそれで原付、小特が埋まってません…(泣)
ebw1148185266 公開 2020-2-8 07:03:00 | 显示全部楼层
ハイ、できなくなります。
小型特殊と、原付を取ってからでないと無理。
山崎由美 公開 2020-2-8 07:01:00 | 显示全部楼层
小さいのから順番で取らないと、コンプリートできなくなります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 03:25 , Processed in 0.089343 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表