パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許二種の問題です。 - タクシーで左側の指定通行区分を走行中、

[复制链接]
1149869949 公開 2020-3-20 18:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許二種の問題です。
タクシーで左側の指定通行区分を走行中、交差点の先で手を上げている乗客がいたがそのまま左折して通過した。
という問題があったのですがこれは~ですか??
yuu104166612 公開 2020-3-20 18:56:00 | 显示全部楼层
「〇」ですね、二種であろうが道交法上(方向指定通行帯違反)免除される訳ではありません、厳密に言うと交差点等で曲がる所の手前30メートルを過ぎ(左折するとして)方向指示器を点けても曲がってはいけない事をご存知ですか?
法律的には「曲がろうとする起点の30メートル以上手前」で付けていなければ成らない訳で、「あっ、ここだった」で30メートル以内で点けてそこで曲がると違反なんですよ、厳密にはですが。
ではなぜ「30メートル以上手前」なのか?基本「人」は物事の「認知判断操作」に2秒以上かかると言われてます、安全率を加味すると「3秒」ほどの時間が必要とし、その「3秒」は町中で走行する車の「交差点手前30メートル」の平均速度から算出される「3秒で30メートル=時速≒40km/h」を基準に決められてるそうです。
sku1142158085 公開 2020-3-21 05:57:00 | 显示全部楼层
お客を無視して専用レーンの指示通りに曲がったって話になるから
〇で正解でしょうね
道路標示無視してお客拾いに行ったら、事故が起きるかも知れませんよ
って2種関係無いだろ。
交差点の先に友達がいたって話も一緒だよね
rin1148902240 公開 2020-3-20 21:17:00 | 显示全部楼层
交差点で、左折の指定通行区分を走行中に、交差点の先で乗客が手を挙げていたけど、スルーして左折した。って事なら◯ですね。
左折の指定通行区分から直進すれば、区分通行違反になり、交差点の先には行けない(直進出来ない)ので。
それと直進車線へ車線変更しても、交差点から30m手前から車線変更も禁止なので。
もちろん乗車拒否にもなりません。
1153250997 公開 2020-3-20 20:22:00 | 显示全部楼层
左側の指定通行区分とはなんですか。
質問がおかしい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 01:53 , Processed in 0.236884 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表