パスワード再発行
 立即注册
検索

現在普通二輪免許持ちで、今車の免許を取りたく教習所に通っています。無事教習所を

[复制链接]
lou109389597 公開 2020-3-23 20:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在普通二輪免許持ちで、今車の免許を取りたく教習所に通っています。無事教習所を卒業しすると免許センターでは技能・学科免除になると聞いたのですが、免許センターの受付が10~11:30と書いてあります。となると11
:30過ぎから適性検査?視力検査とかだけで終わるのでしょうか??
ekyio3f3sfm.jpg (40.33 KB)
1051738054 公開 2020-3-23 22:49:00 | 显示全部楼层
最近「普通二輪」を門真運転免許試験場(以下試験場)で併記しました。
8:45から受付が始まっています。
なので、10:00から行くとかなり時間を損してしまう可能性があります。
私は9:00頃に試験場に着きました。
今はコロナが流行っているので、入口のすぐ近くに、アルコール消毒をしてから中へ入りましょう。
そして右側にあります、エスカレーターで2階へ行ってください。
その後、24番窓口(恐らく技能予約)へ行き、教習所から貰った卒業証明書と写真等必要書類を渡します。
24番窓口で渡された書類に必要事項を記入し、22番窓口(1番右端)に行って、お金(¥3,800の一部)を払います。その後、22番窓口の受付の方から、「適性検査を受けてください」と言われますので、適性検査を受けます。
適性検査はエスカレーターから見て、真っ直ぐの所にあります。
そこでランドルト環を見て、良好だった場合は、再び24番窓口へ行き、残りのお金を払います。
ここで、写真撮影の場所と時間が書かれた、青い紙(時間により、紙の色が異なります。以下青い紙)を貰い、暗証番号の作り方の説明を受けます。
28番に入ってすぐ右のところに暗証番号機がありますので、早めに作っておきましょう。
出てきた紙にはバーコードがあります。そのバーコードは写真撮影の時に必要になりますので、無くさないようにしてください。
暗証番号を作成したら、あとは青い紙に従って行動をしてください。
以上です。
私の場合ですが、9:00に着き、必要書類等を終わらせた時間が9:30頃で、青い紙に書かれていた時間は10:50でした。11:30頃、解散となりました。他の方(原付免許等)もいましたので、時間がかかりました。免許の併記の人はだいたい40人でした。
1151158313 公開 2020-3-23 22:17:00 | 显示全部楼层
適性検査をして写真を撮って、発行されるを待つだけ。
kou1146842074 公開 2020-3-23 20:36:00 | 显示全部楼层
そうですよ
加筆なので適性検査と写真で終わりです
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 00:57 , Processed in 0.620357 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表