パスワード再発行
 立即注册
検索

先週免許をとり、今週運転していて思ったのですが、制限速度で普通は

[复制链接]
grw1148567237 公開 2020-3-4 20:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先週免許をとり、今週運転していて思ったのですが、制限速度で普通は走らないのですか?
例えば40キロのところを40キロで走っていると後ろの車に距離を詰められる?という感じがします。
atu1212860757 公開 2020-3-5 03:24:00 | 显示全部楼层
ほとんどの人がメーターでは守らんね
以下よかったら読んどいて
10(V-6)/11≦V'≦(100/90)V
メーターの速度の誤差の許容範囲内の基準の式です
Vは実際の速度
V'はメーターの示す値
式を見れば分かる通り、メーターの示す値は実際の速度より遅い場合も早い場合もあります。大概は安全のために実際よりも早い値を示すように設計される事が多いですが、それはメーカーによって異なりますし、タイヤの交換や摩耗によっても変わります。
そして、メーターの方が速い値を示しても良い範囲が圧倒的に広い。

これ知らんやつばっかりやけど、、、これを前提条件として考えると、ほとんどの人が
自分の車の事は知らず調べもせず、メーターの方が速い値を示していると過信して、どれくらいずれているのか知りもせず走っている
ということ
都合の良い話しばっかり聞いて安全面を無視した車ユーザーがそれをマナーだと言い張り警察とバトルする
特に何が言いたいとか無いからまとめるとかはしないけど、
リスキーな事はせずメーターを信じて普通に運転するのが一番です。
sin1040697067 公開 2020-3-4 22:35:00 | 显示全部楼层
住宅街の40km/h道路だったら40km/hも出せないよ。住宅街だと1km/hでもオーバーすれば捕まる可能性ある。
幹線道路で40km/hなら45km/h(メーター読みで50km/h)ぐらいまでは大丈夫だよ。幹線道路だと5km/hオーバーまでは誤差範囲としてほぼ捕まらない。
おれは単独で走る時は制限速度で走るけど、複数台いるときはなるべく流れに乗るようにする。制限速度をメーター読みで10km/hを超えたら付いていかんけど。
kaj118566243 公開 2020-3-4 21:42:00 | 显示全部楼层
車内のメーターは実速度とイコールじゃないんやぞ。
お前が40キロで走ってると思ってても実際は36キロとかなんや。
だからお前が遅いだけ。
1045037154 公開 2020-3-4 21:25:00 | 显示全部楼层
そんだけデタラメな運転しか出来ない輩がウジャウジャ居るって事だろうね。
捕まりたくないならルールを守る、他人が違反しているからといって同調しないこと。
それでも自車を追い抜きたきゃ勝手に抜けばいいから自分は後ろを気にしつつ必要ならやや左側に避ける。
デタラメな運転しか出来ないような奴に合わせる必要なんか無いよ。
jam122506580 公開 2020-3-4 20:57:00 | 显示全部楼层
まあ、制限速度で走る車はほとんどないですよ。パトカーでさえ制限を厳守してはいませんからね。
つまり、実際の路上とはそういうものなのです。本年と建前、法律とマナーということです。
制限速度を守って走るのは法律の上では正しいですが、マナーの面では違反です。
それはおかしいと思う人もいるでしょうが、私はおかしいとは思いません。制限速度厳守の車ははっきり言って迷惑です。
どうするかはその人しだい。私は上の考えを改めるつもりはありません。
voc128927978 公開 2020-3-4 20:55:00 | 显示全部楼层
まぁ、自動車道の速度は何十年も前に作られた法律だから現在の車の性能とギャップがあり過ぎるというのは正直なところ。
ほぼ守られていないというのが実情です。
法定速度+10キロ程度が一般的な速度です。
というのもスピードメーターが大体10キロくらい少なく表示してます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-19 09:28 , Processed in 0.192667 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表