パスワード再発行
 立即注册
検索

2輪免許を持っていて普通自動車の免許をとった場合、免許の更新とかは行

[复制链接]
1216161619 公開 2020-3-11 13:11:00 | 显示全部楼层 |読書モード
2輪免許を持っていて普通自動車の免許をとった場合、免許の更新とかは行かなくて大丈夫ですか?
もともとの免許書で車運転しても問題ないですか?
a112594410 公開 2020-3-11 22:05:00 | 显示全部楼层
いいよ
hon1213509120 公開 2020-3-11 22:05:00 | 显示全部楼层
いいよ
108298657 公開 2020-3-11 16:14:00 | 显示全部楼层
手持ちの運転免許証に種類を追加する手続きは「併記」と言います。運転免許証の有効期限は、更新だけでなく併記でも見直されるので、期限が近付いていたとしても、併記により3~5回目の誕生日の1か月後に期限が変わるので、更新しなくてもよくなります(更新はできなくなります)。
勿論、それで変更された期限が来たら、次は更新手続きが必要です。ずっと更新なしで乗れるわけではありません。
nao102900892 公開 2020-3-11 15:19:00 | 显示全部楼层
普通自動車免許を取得した後の話ですよね。
更新に行かなかったら、その免許は失効しますので運転できなくなります。有効期限が書いてあるからわかりますよね。
元々の免許書(免許証が正)って、どの免許証ですか?更新前の免許証ですか?
van1230127042 公開 2020-3-11 13:23:00 | 显示全部楼层
もともとの免許なんてあるはずないのですが
二輪免許所持から普通自動車免許を取得した場合新しく免許が作り直しになります、その際古い免許証は回収されます
期限は新しく作り直したときから3回または5回目の誕生日の1月後になりますので、そこで更新が必要になります
教習所を卒業しただけなら、まだ普通自動車免許をとったとは言えません、免許センターで併記する前に運転すると無免許運転ですべての免許が無くなります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 07:20 , Processed in 0.227208 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表