パスワード再発行
 立即注册
検索

なんの免許も取らずに原付を運転して無免許運転で捕まりました。2

[复制链接]
1149949471 公開 2020-3-15 23:11:00 | 显示全部楼层 |読書モード
なんの免許も取らずに原付を運転して無免許運転で捕まりました。25点引かれ欠格期間2年が終わり
去年の4月に免許取りました。
去年の10月に交通事故で2点、そして今日整備不良2点ひかれ合計4点になりました。
前歴1なので4点で免停になると書いてあります
初心者期間中の4点なんで初心者講習になるんですか?
それとも免停60日になるんですか?
どっちとも受けないけないんですか?
教えてください。
1151112222 公開 2020-3-16 08:30:00 | 显示全部楼层
両方です。
初心運転講習=初心者特例処分です。
免停処分=行政処分です。
2つは異なる無関係の処分ですから、
両方の対象です。
60日免停期間中は初心者期間に含みません。
なので免許取得から1年+今回の免停期間が
質問者さんの初心者期間です。
今回の免停明けは前歴1→前歴2、
違反点4点→0点です。
前歴2の処分基準は以下です。
2点:90日免停
3点:120日免停
4点:150日免停
5点:免許取消
今のままですと、
また免許取消となり、
今後は欠格3年ですよ。
maa129325172 公開 2020-3-16 00:13:00 | 显示全部楼层
自業自得や。
hin105612534 公開 2020-3-15 23:41:00 | 显示全部楼层
どっちも受けても良いし、
片方だけ受けても良いし、
両方受けなくても良い。
あなたの好きにして良いです。
初心者講習を受けなければ、再試験になるだけ。
免停講習を受けなければ、免停期間が短縮されないだけ。
受けなければならない義務は無いですよ。
riz122457624 公開 2020-3-15 23:34:00 | 显示全部楼层
初心者期間中の4点なんで初心者講習になるんですか?
なりますね。
それとも免停60日になるんですか?
なります。60日かどうかはわかりませんが。
どっちとも受けないけないんですか?
はい。初心者講習は、受けないと再試験です。免停講習は、受けると、一定の成績をおさめれば期間短縮の特典が与えられます。受ける選択のほうがよいかと思います。
umm109407455 公開 2020-3-15 23:21:00 | 显示全部楼层
初心者講習&免停です。
とりあえず初心者講習受けて免停になりましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 04:48 , Processed in 0.244580 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表