パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証更新について - 有効期限は4月下旬なのですが、今、警

[复制链接]
mhm118118455 公開 2020-2-29 19:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証更新について
有効期限は4月下旬なのですが、今、警察署や運転免許試験場は免許更新を受け付けているのでしょうか?また、免許証の有効期限が延期になることはあるのでしょうか?そもそも学校が休校になり、美術館・図書館・動物園・テーマパークが休館・休園になる中、警察署や運転免許試験場窓口業務はやってるんでしょうか?
1053038677 公開 2020-2-29 20:51:00 | 显示全部楼层
今も受け付けてはいるようです。
ただし、こんな記事が有ります。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020022801002304.html
>新型コロナウイルス感染や感染疑いが原因で運転免許証を失効した場合、通常の更新時と同じ手続きで免許を再取得できる救済策を取ることを決め、同日までに全国の警察本部に通達を出した。医師の診断書などは必要なく、自己申告だけで可能という。既に運用が開始されている。
これ…………色々不明な部分がある記事。
~失効する事は失効すると読み取れる。ならば、失効中運転すれば無免になる。普段運転しない人しか旨味がない。
~この特例が交付される以前の、特別な理由なく失効して半年以内(俗に言ううっかり失効)の場合、通常の免許更新と異なる部分は
①平日昼間のみの受け付け。手続きに必要な書類が増える。
②扱い上再取得なので、更新より費用が嵩む。
③一度失効しているので無事故無違反期間が途切れ、ゴールド化が遠退き、違反の有無に関係なく発行される免許の有効期限が3年、次回更新時も青の3年免許になる。
この全てが通常の更新時と同様の扱いになるのか?
記事では②のみで、①③は解消されないようにも読み取れるが?
以上の事から
~普段運転しない人が
~キッチリ問い合わせを行い納得の上で
って感じですね。
4月末までの車検の延長とは異なり、積極的に利用する程の旨味は無いかも。
市丸 公開 2020-2-29 19:51:00 | 显示全部楼层
更新手続きは、有効期限の2カ月前から可能です。4月下旬が期限なら、もう更新可能な時期に入っているはずです。
災害などにより運転免許の期限が延長(更新可能期限が延長)されることは、過去にも大震災の時などにありました。しかし、今回の新型肺炎騒ぎは、まだそこまでの状況にはなっていませんね。
1150029203 公開 2020-2-29 19:47:00 | 显示全部楼层
>また、免許証の有効期限が延期になることはあるのでしょうか?
それは無いと思います。
>そもそも学校が休校になり、美術館・図書館・動物園・テーマパーク
>が休館・休園になる中、警察署や運転免許試験場窓口業務はやってる
>んでしょうか?
警察署がお休み?あり得ない。
犯罪し放題になる。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-19 09:41 , Processed in 0.259852 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表