パスワード再発行
 立即注册
検索

免許センターで免許証の交付(初)のために、学科試験を受験しに行き

[复制链接]
1047560146 公開 2020-3-6 14:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許センターで免許証の交付(初)のために、学科試験を受験しに行きました。
受付をする時に、私1人だけ、「確認することあるから待っててね」と指示され、そのあと再度呼ばれ、受験番号をメモ
られました。
その後特に問題なく受験し、合格出来ました。
結局、なんの確認だったのか分かりません。
書類の不備なども指摘されませんでしたし…
ただ、申請書(写真撮影の際に提出するもの)の備考の欄に、他の方は空欄だったみたいなのですが、私だけ「シメイナシ」と書かれていました。
抽出試験に当たったのかと思いましたが、特にそんなこともなく免許は交付されました……
何事も無かったのでいいじゃないかと思う一方で、何があったのか、地味に気になってしまっています。

同じような経験をされた方、もしくは事情をご存知の方はいらっしゃるでしょうか。

回答よろしくお願いします。
tri1210471642 公開 2020-3-6 16:02:00 | 显示全部楼层
誰か、免許を拒否する理由のある人と、氏名や生年月日や住所が同一または類似していたのかも知れませんね。取消処分や拒否処分を受けた人間が、氏名を変えるなどしてこっそり受験を試みているかも知れないので、その確認をしたのではないでしょうかね。
あるいは他の方の回答にあるように、氏名の漢字が常用漢字になく、既存例あるいは通達を確認した上で、代用の字が使われたと言う事かも知れません。
まあ、あまり気にしない事ですね。次回の更新時に似たようなことになったら、その時は尋ねてみればいいでしょう。
llf1149293199 公開 2020-3-6 15:02:00 | 显示全部楼层
氏名に読み方が難しい字や常用漢字ではない字はありませんか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 09:17 , Processed in 0.079733 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表