パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証更新を福岡自動車運転免許試験場にいきます。初回講習ですが

[复制链接]
1251693551 公開 2020-3-15 15:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証更新を福岡自動車運転免許試験場にいきます。初回講習ですが、受付時間が8:30~9:30にいこうと考えています。講習時間が2時間となっていますが、終了時間は何時くらいになりますか?受付を終わって順次講
習があるのでしょうか?講習が終わって新しい免許証をうけとるのに時間がかかるのでしょうか?わかるかた、どうぞ、よろしくお願いいたします。
拓一 公開 2020-3-15 16:44:00 | 显示全部楼层
受付→適性検査→書類提出→写真撮影→講習→交付
免許センターによって多少変わるかもしれないが概ねこんな感じです
人数が多いと適性検査でかなり並びます、講習は教室が埋まり次第講習スタート、その後の人は次の講習になります
講習中に免許は出来上がるので、講習後は直ぐに受け取れます
受付開始まえに並んで適性検査などを早く済ませられれば講習時間+1時間程度でしょう
受付開始してから少ししたあたりだと、待ち時間が長くなって昼を超えるかもしれません
yas1018129482 公開 2020-3-15 16:44:00 | 显示全部楼层
大抵の場合、講習が終わって退出する時に、旧免許証と引き換えで新免許証を渡されます。なので、終了時間は、講習がいつ始まるかによります。
ただ、混雑している時とそうでない時で多少運用が変わることがあります。混雑していなければ、9:30 の受付終了時間まで待ち、その人たちが講習室に入る 9:40 くらいから講習を始めるので、修了は 11:40 くらいになります。しかし、混雑していれば 9:30 を待たず、講習室が満杯になったら締め切って講習を開始し、それに間に合わなかった人は別の講習室に誘導されるか、あるいは次の講習枠まで待たされることになるかも知れません。日曜の受付時間が 8:30~11:00 と長いのも、日曜はだいたい混雑するからですね。なので、いつ終わるかは正直読めません。11:00 くらいに終わるかも知れないし、12:00 ギリギリになるかも知れないし、午後に回されるかも知れないのです。
なので、その日の午後には予定を入れない事をお勧めします。
なお、違反点数が多い人は、次回も同様に2時間の講習となりますので、違反をせずに過ごし、次回は30分の優良運転者講習で済ませられるようにしましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 05:18 , Processed in 0.115452 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表